[過去ログ] 龍谷大学ラグビー部★7 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 2015/10/04(日)22:31:31.69 ID:1EBajYiR(1) AAS
龍谷大57−14大阪大
神戸大34−17大産大

大産大が負けた
次節の龍大の相手は神戸大
135
(1): 2015/12/13(日)21:22:14.69 ID:7rYbb+4X(1) AAS
近大のパワーと龍大のスピード勝負だったと感じました。
体格差を激しいDFでしのぎカウンターで切り替えしナイスゲームでした。
ミスを失点し、相手のミスを得点できなかったのが点に表れたと思います。
年々確実に実力をつけてきたので来年が楽しみです。
252: 2016/11/13(日)21:26:30.69 ID:vr2VYn5w(1) AAS
Bでは体大が抜けてる。
288: 2016/12/18(日)23:55:09.69 ID:5Uft0gj1(2/2) AAS
ホンマ中途半端な強化はやめて欲しい。
大学の生き残りが大変な今の時代、コストかけてこの結果はブザマすぎる。
1年間の成果は、新聞の端に小さく入れ替え戦敗戦の記事。しかもスコアだけ。
何の宣伝効果もない。
それならもっと研究に力を入れてもいいのでは?
研究者や一般学生のの待遇改善したほうがマシ。
ホンマに体育会、シッカリせい。
442: 2017/11/26(日)11:00:21.69 ID:HW/HJTvo(1/2) AAS
相手のレベルと失点を見ると確かにレベルダウンしてますね。
龍大は昔からしっかりとした指導者がいないまま中途半端にOBが面倒みている程度だから仕方ないかな。
毎年、監督が変わるチームには中長期的にチームを醸成する事は出来ないと思いますね。
怪我人を除いて、実力のある選手を使って昇格して欲しいな。
499: 2017/12/12(火)21:44:06.69 ID:lOZK2mWZ(1) AAS
昨年のようなことって・・・
龍大って星野監督時代の晩年あたりからず〜っと何か問題あるよね。
普通にやれない理由は何?
ラグビー部ってこういうもんなんですか?
544: 2018/05/10(木)18:32:37.69 ID:2KLeJqB2(1) AAS
何がしたいんだ
571: 2018/08/10(金)21:40:54.69 ID:kYVwnQHP(1) AAS
夏練習ゲーム日程決まったけど、ディフェン心配やな
677: 2019/04/13(土)09:49:43.69 ID:N0iORfXL(1) AAS
>>676
その通りだと思う。
しかし、ラグビー部に限らず、硬式野球部やアメフト部などもまだ新人の紹介はない。
龍大の中で発表しても良い時期の決まりがあるのかもしれないな(推薦は入部問わず)。
(硬式野球部はスポーツ新聞で推薦入学者分が公表されているけど)
714: 2019/11/08(金)07:21:51.69 ID:cHJk9eHJ(1/2) AAS
714
865: 2021/02/22(月)21:43:44.69 ID:nhCkYVPi(2/2) AAS
https://twitter.com/tirisawa/status/1336124565563396098
龍谷ミュージアム元館長のつぶやき
@tirisawa
自己利益ばかりを追求しては社会がおかしくなります。すでにおかしくなっています。
ソーシャルビジネスを推進することで世の中の流れを変えていきましょう。
龍谷大学から発信する行動哲学「自省利他」は金融界・産業界と結びつくことで
社会変革をもたらしていくのです。仏教SDGsも推進していきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
899: 2021/06/24(木)05:36:53.69 ID:0JZ+b6S+(1) AAS
ラグビー以外の記事の投稿の垂れ流しは龍谷大ラグビー部の現状を表している(何もない)
事を証明しているようで虚しくなるね。現状の実力のほどは春のトーナメントで対戦がある
立命館との試合で思い知らされるだろうね。
959: 2021/07/14(水)21:03:25.69 ID:cnhaXg3m(52/92) AAS
959
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.962s*