[過去ログ] ラグビーリーグについて語ろう●●● (753レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 2012/10/18(木)04:40:31.49 ID:V/l5J0Ii(1) AAS
>>28
なるほど解説ありがとう。
そう言うことか。

AFLとNRLて同じタイミングでシーズンを終えるのはいつものことなの?
一度に人気スポーツが終わっちゃったらオフシーズンは豪州人はあとは何を観るの?
詳しいみたいなんで質問、ごめん。
59: [0] 2013/10/27(日)04:26:03.49 ID:qANv4Cud(1/4) AAS
いやあ、いきなりWalesがItaliaにホームで不覚ですか。
WalesはUSA, Cook Islandsには確実に勝ってLast 8にはいくと思いますけど…
210: 名無しさん 2014/02/19(水)08:51:34.49 ID:MLBUQY/x(1) AAS
サルフォードシティ・レッズは
サルフォード・レッドデビルズに改名したのか
244: 2014/04/12(土)23:37:08.49 ID:ev9/wTDT(1) AAS
>>240
スーパーリーグができる前は秋春制だったんだけどな。
サッカーやユニオンとのバッティングを少しでも避けるためと、
南半球とシーズンを合わせる意味もあったのかと。
259
(2): 2014/05/07(水)19:33:25.49 ID:6H8bZTvE(1/2) AAS
>>254 のフル動画
https://www.youtube.com/watch?v=oTO6a_tf5kc

Four Naitins 2014予選 サモア*フィジー
https://www.youtube.com/watch?v=oTO6a_tf5kc

フォーネイションズって、あとどこが出るの?
319
(1): 2014/06/30(月)23:14:25.49 ID:d05ZD9cS(1) AAS
>>318
ノーランカー含めて40か国か。。。
普及面ではまだまだといったところか
ブレイクダウンの攻防なくてもタックルとかは迫力あって
豪州NRLのハイライト見てるだけでもおおっってなる場面もあったり

ユニオンもオープン化して「雪解け」と言われてるくらいだから
日本でしっかり紹介されてもよさそうなのに
349
(1): 2014/09/17(水)08:50:29.49 ID:toPIjjK1(1) AAS
なんだかんだとNRLとスーパーリーグも
プレイオフ期間でグランドファイナルも近いんだよね。
ヨーロッパにはチャレンジカップがあるが
オセアニアには、そういう類のカップ戦はないの?
454: 2015/11/02(月)01:00:25.49 ID:+ydGpD0s(1) AAS
あるよ2点
576: [0] 2017/03/26(日)16:35:24.49 ID:OWLZyU9v(1) AAS
やっぱりサッカーにくらべてラグビーユニオンが人気がないのはファウルが多いこと、特に密集プレイのファウルが多い(しかも審判によって判断が分かれるような微妙な判定が多い)のが原因だろう。
それを考えればラグビーリーグはかなりわかりやすくなっているから、ユニオンより人気が出ていいと思うんだが…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.487s*