[過去ログ] 【目指せ国立】東海大学ラグビー部!! (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2006/01/16(月)17:48 ID:rqafPEGp(1) AAS
バーバリアンズのプロップ
954: 2006/01/16(月)19:44 ID:LFIunh9Y(1) AAS
>952
有力選手は早稲田や同志社辺りに行く可能性の方が高いよ。
前川や木津はもう複数から声が掛かってるようだよ。
955: 2006/01/17(火)12:59 ID:2pKuSnrA(1) AAS
セントビーズ?
956: 2006/01/17(火)13:12 ID:fJyCEJNc(1) AAS
太もも鍛えるにはどうしたらいいですか?
今40cmしかありません。
皆さんはどのくらいありますか?
957: 2006/01/17(火)13:58 ID:bk5bK2t2(1) AAS
留学生獲得大賛成!
手っ取り早く強くなるし、それで問題無し。

>>952
お前さんは大東大や日大、立正、その他二部校は全部嫌いなんだな?

別にそれでもいいけど、何でそこまで留学生を嫌うのか教えてくれよ。
明確な理由をな。
958
(1): 2006/01/17(火)14:01 ID:Lp/QTXWd(1) AAS
元神戸製鋼の小村が18年4月からヘッド・コーチになる噂があるが本当か?
959: 2006/01/18(水)01:30 ID:+8qNJp/p(1/2) AAS
28日の納会は学生全員参加なのでしょうか?
そして一般人は参加できるのでしょうか?
960: 2006/01/18(水)01:44 ID:yqqa7JX1(1) AAS
小村って、
あの人材の宝庫の明治で結果出せなかった小村?

それじゃあ木村といい勝負じゃん。
961: 2006/01/18(水)09:10 ID:QPq4UaP8(1/2) AAS
>>958
去年6月頃に明治をやめて、以降明治学院でコーチやっているんじゃないの?
962: 2006/01/18(水)11:58 ID:prsoqpEe(1) AAS
952は、
何でそこまで留学生を嫌うのか教えてください。
963: 2006/01/18(水)13:08 ID:RglLbtv9(1) AAS
明治学院大学の契約が17年度いっぱいで18年度の契約を東海大学がアプローチしていたらしい。明治学院大学も引き続き18年度も指導してほしいみたいだ。
964: 2006/01/18(水)13:19 ID:QPq4UaP8(2/2) AAS
ありがとう。決定かどうかは別として、
小村氏だってやはり東海のように大学選手権に出るレベルのチームの方が
教えがいがあるのでは。明治学院もAに上がって選手権を狙いたいだろうけど。
965: 2006/01/18(水)15:02 ID:xJSgdKeR(1/2) AAS
東海大仰星、仙台育英、伏見工業 以外のリクルート情報、わかる方 教えてください。
今年は入部者が少なくなりそうなのかな?
966: 2006/01/18(水)15:15 ID:xJSgdKeR(2/2) AAS
来年、仰星の 前川、木津は絶対にとって欲しい。超一流の選手だから。今から何とかなるのかな。
967: 2006/01/18(水)18:35 ID:kQqFJ5Rg(1) AAS
みなさん良く考えましょう。

自分が強豪校の有力選手で進学先を選べる立場だったら。

東 海 な ん か 選 ば ね ぇ よ ! !

だって三流大学だもん

ドラフトで「今年の目玉」って奴がオリ○クス選ばねぇだろ
968: 2006/01/18(水)20:21 ID:NOXesq7y(1) AAS
東海大に行きたくて仰星に入った訳じゃないんで。
そこんとこ間違えんでな。
969: 2006/01/18(水)20:33 ID:+8qNJp/p(2/2) AAS
たしかに強いから強豪校に進学するのは分かるけど、注目選手が三流大学に入り一流大学に昇進させる人の方が真の勝者なんだろうね。一流なんて勝って当たり前、強くなって当たり前なんだよ。だってそれなりの伝統があってそれなりの練習してるんだからね。
970: 2006/01/18(水)22:58 ID:+rHfAQr9(1) AAS
太ももを鍛えたいのですが・・・
皆さんはどのぐらいの太さですか?
私は40cmしかありません。
971
(1): 2006/01/18(水)23:13 ID:MaaNN315(1) AAS
小村さん来たらいいかもね。東海ならノビノビと指導出来るんじゃないか。
でも、元曼荼羅クラブ主将の今のヘッドコーチはもう契約切れちゃうの?
曼荼羅所属の高校生ラガーを東海にスカウトしてきたと思うが。。。
972
(1): 2006/01/19(木)11:50 ID:KAW2e4mZ(1) AAS
>注目選手が三流大学に入り一流大学に昇進させる人の方が真の勝者
>一流なんて勝って当たり前、強くなって当たり前なんだよ。だってそれなりの伝統があってそれなりの練習してるんだからね。

969の言ってる意味が分からない。
誰か解説してくれ。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s