石川県のオタク (457レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

109: 2012/07/07(土)23:32:00.26 AAS
無駄に陰鬱な空気を前面に出し過ぎてたよな
114
(1): 2012/07/08(日)19:01:41.26 AAS
アルカナファミリアとTARITARIって全話無料なの?
どっちもイマイチだったけど
122: 2012/07/10(火)02:36:13.26 AAS
戦コレ面白いからこっちでも放送しろい
あとDVDたけぇ
228: 2016/08/17(水)21:00:13.26 AAS
新川田旋風
241: 2016/10/11(火)00:49:30.26 AAS
何という新聞の量だぁ
277: 2018/04/25(水)02:49:20.26 AAS
まそたんかわいい
367: 2019/12/25(水)03:20:23.26 AAS
少子化が止まらない 出生数0の町では

ことし1年間に生まれた子どもの数を示す「出生数」は全国で86万人余りと、はじめて90万人を下回る見通しとなったことが、厚生労働省のまとめでわかりました。
全国の市町村の中には去年、子どもが1人も生まれなかったところも複数あります。

山梨県の南西部にある人口1000人余りの早川町もその1つです。
少子高齢化が進み、65歳以上の人は全体の45%にのぼっています。
平成元年以降で出生数が「0」となったのは平成23年以来2度目です。

主要産業の衰退や町内に高校がないことなどで若者が流出したことが大きな要因とみられています。

町内にはもともと小学校が6校ありましたが、閉校が相次ぎ、いまは2校だけとなっています。
省4
441: 2022/05/05(木)03:41:27.26 AAS
石川県人口、4月1日時点で1980年以来の112万人割れに

石川県は2日、県内の人口と世帯の推計結果(4月1日時点)を発表し、人口は前月比2631人減の111万8405人となった。
減少は11カ月連続で、112万人を下回るのは1980(昭和55)年以来となる。

●前年から9101人減

前年同月と比べて9101人減少し、前年同月比として記録が残る1996(平成8)年10月以降では最大の減少幅となった。
国勢調査ベースでの県人口は、2000年の118万977人をピークに減少が続いている。

4月1日時点の県人口は、男性が54万2663人、女性が57万5742人。
出生者が621人、死亡者が1287人で自然動態は666人減となった。
転入者は7184人、転出者は9149人で社会動態は1965人減だった。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.353s*