[過去ログ] 【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】 3 (904レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 名無しさん@ピンキー 2008/05/26(月)01:07 ID:gMKX1bmc0(1) AAS
>>1 乙です
9
(1): plala 2008/05/26(月)02:06 ID:CNrmCycB0(1) AAS
>>7

超申し訳ない。
今ほとんど来てないけれど、ここのスレ主(ていうのか?)だった人間として一言弁解させて下さい。
>【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】 3
ユニセフパニック時に「予測」を二度も繰り返すバカタイトルを焦って付けてしまったために、
そのまま引き継がれて2ヶ月以上も人様に継続して恥をさらすはめに…。

スレタイ考える時は、くれぐれも慎重に…。orz
10: 名無し 2008/05/26(月)08:38 ID:QJgmrwW50(1) AAS
>>1

大手出版社の中だと小学館が単純所持規制にかなり危機感持ってるみたいなんで
週間ポスト辺りで児ポ問題取り上げてもらえないかな?
11: nns [age] 2008/05/26(月)08:47 ID:LJnyEBS10(1) AAS
>>9
いやいや、けれど
こういったスレの建ったことに意義を感じますよ。

改めて有用な情報を提供していってくださる方々に
感謝を込めて。
これからもどうぞ宜しく
12
(1): 奈々氏 2008/05/26(月)09:09 ID:GlzKrAgN0(1) AAS
民主は明日また検討会があるみたいですね
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13335
13: 七誌 2008/05/26(月)09:35 ID:tdHb/sck0(1/2) AAS
>>1 乙です

規制の意図が良く分からない。
「オタク層」相手の業者が儲け過ぎなのを快く思って無い政治家が居るのかな、とも思う。
っていうかローゼン麻生に頑張って欲しい。
14: 児ポ 2008/05/26(月)11:42 ID:i78jdYnXO携(1) AAS

15
(1): 麻生は 2008/05/26(月)12:14 ID:4RrBmJl20(1) AAS
規制推進派
16
(1): 児ポ 2008/05/26(月)12:48 ID:Fc8RLKVmO携(1) AAS
>>12

民主にどんどんメール送りましょう!

あと麻生の規制の主張はゾーニング等らしいですよ。
17: 改悪反対 2008/05/26(月)12:58 ID:Ltj88XjqO携(1) AAS
出版社や作家やアニメ制作会社なども忘れずに
18: 民主党終了のお知らせ 2008/05/26(月)16:40 ID:TLv+RTE10(1) AAS
948 名前:名無しさん@全板トナメ開催中 [sage] 投稿日:2008/05/26(月) 16:21:32 ID:upAwV5HE0
円より子公式サイト掲示板より抜粋引用

 一つの事実として・・
#1378 民主党員 さん 岐阜 会社員 30才代   [ 2008/05/26 ]
 残念ながら今回円議員からは謝罪も説明もないでしょう。民主党員としては忸怩たる思いですが・・・
 小沢代表は今回の件について
 「正常な議員活動であり多くの両親、特に娘を持っている両親の方々の意見を反映している」
 と判断しています。
 これは今回の件について小沢代表のホームページに意見を述べた際の返信として送られてきた内容です。
 小沢氏がよしとしている以上円議員は謝罪も説明も反省すらもしないでしょう。
省2
19
(2): _ 2008/05/26(月)18:10 ID:O6WakGPq0(1) AAS
ユニセフが二次元規制について国際圧力をかけるつもりだと

>第3回会議では、深刻化する子どもと青少年に対する性的搾取の問題に焦点をあて、特に、性目的のための
>子どもの人身売買、インターネット上での子どもに対する暴力、子どもポルノ、学校や家庭内における
>子どもの性的搾取について話し合われます

>子どもの商業的性的搾取の新たな要因

「第3回子どもの性的搾取に反対する世界会議」2008年11月 ブラジルで開催決定(日本ユニセフ)
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2008/0805_01.htm

ブラジル政府、ユニセフ(国連児童基金)、国際NGOのECPAT、子どもの権利条約NGOグループの4者は
本日19日、2008年11月にブラジルの都市リオデジャネイロにて「第3回子どもの性的搾取に反対する世界会議
」の開催を公式に発表しました。本会議には各国政府、市民団体、子どもと若者、そして民間企業が参加し、
省13
20
(1): 七誌 2008/05/26(月)18:57 ID:tdHb/sck0(2/2) AAS
>>15
>>16

なるほど。ローゼンメイデンなんかは規制対象じゃ無いっぽいし。
要するにエロいモノがアウトなだけだし。

で、規制熱が上がった理由を更に考えてみた。

同人はエロが多いし、基本インディー出版。
大手出版社よりそういったインディー出版の方に力が流れるのも気に食わないんじゃないだろうか。
プロの絵師は安く飼いならせなくなるし、本来大手に流れるはずの客が同人で金を使う。
で、大手出版が色々なコネクションを使って新児ポ法を支持しまくる。
同人は昔からあったんけど、特に近年同人が持つポテンシャルの高さに危機感を持ってるんじゃないかな。
省12
21: ななし 2008/05/26(月)20:00 ID:Mhof6Eq80(1/2) AAS
>>19
カルト政党が暴走して勝手に施行日まで決めて強行採決も辞さない構えだけど
野党も発奮して頑張ってもらいたいんだが民主の作業チーム内にも小宮山みたいな
規制推進派議員がいるから油断は出来ないな
22
(1): 児童ポルノでワード検索推奨 2008/05/26(月)20:05 ID:Mhof6Eq80(2/2) AAS
<洋子のひとことメッセージ>3月11日(火)

子ども買春・子どもポルノ禁止法を超党派の議員立法として作り、2回目の見直しの時期になっています。今年11月には、ブラジルで第
三回の商業的性的搾取に反対する世界会議が開かれることもあり、日本ユニセフ協会やエクパットなど民間の皆さんが主催し、超党派の議
員も参加する記者会見が開かれました。子どもポルノの雑誌を持っているなどの単純所持を処罰対象にすることが、大きな要請です。繰り返
し見ることで、子どもの人権が犯され続けるので、50ヶ国以上の国が法で定めています。民主党の中には、弁護士さんなど、警察権力を強くし
て、別件逮捕につながる等の理由で反対する議員があり、前回の見直しのときには、合意できませんでした。私は、NHK解説委員の頃から、
子どもの視点で取り組んできていますので、前回も党内で激論を戦わせましたが、今回は、署名活動などもあり、みなさんと力を合わせて、子
どもを守る視点で合意できるよう努力します。

http://www.t3.rim.or.jp/~komiyama/cgi1/sunbbs2.cgi
23: ななし 2008/05/26(月)20:06 ID:nxODAlxk0(1/2) AAS
いやエロゲー作ってるのって日本だけだろwwwww
そこまでやるのかユニセフ
24: ママン 2008/05/26(月)20:24 ID:ZcGd4qM00(1) AAS
>繰り返し見ることで、子どもの人権が犯され続けるので、
日本では、既に現行法で壊滅状態じゃなかったっけ?>「児童ポルノ」。
彼女の周辺には、そんなに違法物がはびこっているのか?

子どもの視点で取り組むなら、毒親対策が先だろ。
25: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2008/05/26(月)20:29 ID:YgA5CzMT0(1) AAS
家庭内暴力の方に目を向けない理由が未だに無いな
26: ななし 2008/05/26(月)20:39 ID:nxODAlxk0(2/2) AAS
ちなみにここはスレタイに児童ポルノって入ってないから推進派工作員が探せないみたいだ
27: plala 2008/05/27(火)01:19 ID:E1q7W0ud0(1) AAS
えーども、名無し会書記局長のplalaです。

ここの人は、うちの請願に協力的な方が多くて感謝です。

一応、自分が頂いてる分も含めて既に97筆までいってるので、滑り込みだろうとなんだろうと
あと3筆送っていただければなんとか100筆までにはなりますね。

既に決まっている参議院の議員さんに実際に提出するのは平日なので本当は31、1日くらいに届け
ばギリギリ、実はおけーだったり(ぼそっと内部事情リーク)。
ご協力いただける方は、あきらめずに送って下さいませ。

また、請願を紹介して下さる議員さんに対して、当会が請願者を代表してというかたちで、
それなりに見栄えのする「感謝状」を作成して、額に入れて贈呈できないかなと代表と相談中。
省10
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*