[過去ログ] とらのあなvsアニメイトvsゲーマーズ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2008/01/04(金)18:09 AAS
流れぶった切るけど、らしんばんに行ってるって人いる?

もしかして、らしんばん派は少数派だったりして…
70: 2008/01/05(土)02:46 AAS
池袋で羅針盤は磐石。
71: 雪もぐら@ノース ◆emYFwfLqzc 2008/01/09(水)02:26 AAS
一番使うのはメロン

次がメイト

そしてらしんばん

ゲーム・CD等のソフトや同人誌をメロンで買ってるし、ミリタリー系もメロン
ソフト、同人誌共にメロンはそこを力入れてんじゃないかな
特に成人向け

漫画やフィギュアとかはメイト
ゲームやDVDの予約特典やメイト購入特典があるのもいいかも
省7
72: たにゃとす氏 2008/01/09(水)22:21 AAS
とらのあなはきもおたが多くて入りづらい...
アニメイトとは結構好きだけど、地元にない
ゲーマーズは逝ったことがないので、今度逝こうと思ってる
73: 2008/01/09(水)23:07 AAS
ゲーマーズのほうがキモオタ多いと思う
74: 2008/01/09(水)23:44 AAS
初めて虎の二次元コーナー見たときは客の容姿を見て、ああ・・・なるほど、と思ってしまった。
75: 2008/01/10(木)01:48 AAS
わかるww今となってはその仲間だが。
俺はゲーマーズ
76: 2008/01/10(木)01:53 AAS
やっぱり普通は一つか二つぐらいに店を絞るよな、ポイントとかの都合で
俺はゲマズ一択
77: 2008/01/10(木)16:10 AAS
ゲーマーズのポイント溜まってもねぇ・・・
78
(3): 2008/01/10(木)17:00 AAS
とらのポイントスゴい貯まってるけど
何ができるのかわからない
79
(1): 2008/01/10(木)17:12 AAS
>>78
クオカード
80: すし 2008/01/10(木)17:15 AAS
狭霧シオンって知ってる?
81
(1): 78 2008/01/11(金)17:00 AAS
>>79
ありがとうございます。
せっかくだし交換しようと思ったんですがほぼ終了してた…

終了ってなんだよ。終了って
とらで買うのやめるか
82: ノシ ◆NS4I/KNMak 2008/01/11(金)20:43 AAS
ポイントならゲマも酷い
碌な交換品がない
83: 2008/01/11(金)20:44 AAS
俺としては評判の良いアニメイトも微妙だと思うけどな・・・
ゲマズはGA2のポスターカレンダーが良かった(使いまわしの絵だけどな)
とらは知らん、メロンは全体的に良い
84
(1): 2008/01/11(金)22:47 AAS
>>81
通販?
それとも店頭?

通販なら配布開始日から1日でほぼ消える。
店頭なら絵柄さえ選ばなければほぼ交換可能
85
(1): 2008/01/13(日)23:02 AAS
まんがの森って老舗なのに今や傍流に成り下がったなぁ
もうどんどん店畳んで都落ち
競合店が乱立する時代でも商品集めてただ置いただけで
企業努力ゼロじゃ後発に負けるわな
86
(1): 2008/01/13(日)23:14 AAS
>>85
経営者がアレだし・・・
87
(1): 2008/01/21(月)13:42 AAS
>>78
亀だが、漏れもポイント今日の時点で12,000ほど貯まってるんだが
な〜〜んも交換できる景品無くてこんなに貯まってしまったわ。^^;

>>84
そうなんだよな〜、交換開始日会社から帰ってきて見たら
既に終了になってるから、使いようがねえ。

通販ポイント用の景品って、一体どれだけ用意してるんだろ?
知ってる人いる?
88
(1): 2008/01/21(月)18:34 AAS
>>87
交換開始日の0時ジャストから配布開始だからその時なら余裕
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s