[過去ログ] とらのあなvsアニメイトvsゲーマーズ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(1): 2008/01/11(金)22:47 AAS
>>81
通販?
それとも店頭?

通販なら配布開始日から1日でほぼ消える。
店頭なら絵柄さえ選ばなければほぼ交換可能
85
(1): 2008/01/13(日)23:02 AAS
まんがの森って老舗なのに今や傍流に成り下がったなぁ
もうどんどん店畳んで都落ち
競合店が乱立する時代でも商品集めてただ置いただけで
企業努力ゼロじゃ後発に負けるわな
86
(1): 2008/01/13(日)23:14 AAS
>>85
経営者がアレだし・・・
87
(1): 2008/01/21(月)13:42 AAS
>>78
亀だが、漏れもポイント今日の時点で12,000ほど貯まってるんだが
な〜〜んも交換できる景品無くてこんなに貯まってしまったわ。^^;

>>84
そうなんだよな〜、交換開始日会社から帰ってきて見たら
既に終了になってるから、使いようがねえ。

通販ポイント用の景品って、一体どれだけ用意してるんだろ?
知ってる人いる?
88
(1): 2008/01/21(月)18:34 AAS
>>87
交換開始日の0時ジャストから配布開始だからその時なら余裕
89
(1): 2008/01/22(火)08:57 AAS
>>88
87だが、そうなのか!
午前零時なら何とか起きていられるから、今度からそうするわ。

情報サンクス。^^
90: 2008/01/22(火)21:36 AAS
>>89
たまにジャストじゃない時もあるがそれでも0時2,3分だから大丈夫なはず
91: 2008/01/23(水)16:00 AAS
ゲマズとアニメイトが業務提携発表した。
これからポイントカードが共通になればもうトラノアナはいかねえ
https://www.release.tdnet.info/inbs/11170350_20080123
92: 2008/01/23(水)23:31 AAS
990 メロン名無しさん sage 2008/01/23(水) 19:16:22 ID:???0
萌えニュース板のポイントカード交換レートマジ?
マジならアニメイト客大勝利、ゲーマーズ客ご愁傷様だね
93: 2008/01/23(水)23:32 AAS
とりあえず今すべきこと…
停止までにゲーマーズのポイントカードに残高ある奴は全部
使い切ったほうが安全?
(統合でポイント移行できればよし、それがなければ)よくあるように
競合小売一本化で弱い方(ゲーマーズ)が消えると、ポイントは…

換金性ないから、マイレージの特殊判決みたいな保護は無いだろうし。
アニメイトが換金性無いポイントと互換しない可能性は十分あるし。
94: 2008/01/23(水)23:34 AAS
ゲーマーズポイントはアニメイトポイント式になる
旧ゲーマーズポイントから新ゲーマーズポイントへ移行する際は景品ポイントとしてのみ移行可能(値引きpとしては付かない)
ゲーマーズは\1000で1pなのでゲーマーズ100pあればアニメイト2景品pになる
(ゲーマーズ100pはアニメイト100000p分に相当
1景品pは50000pなので100000p÷50000p=2景品p)

新ゲーマーズポイントカードはアニメイトでも使用可能
アニメイトポイントカードもゲーマーズで使用可能
(アニメイトの青いカードに対して黄色ベースの絵柄はでじこ)

景品ポイントは50000p=1景品pから5000p=1景品になり貯めやすく
(今まで獲得した景品ポイントは10倍に換算)
省3
95: 2008/01/26(土)01:30 AAS
とら久々に行ったんだけど店員の態度がやだな。
だから今度からはメロブ中心で行こうと思う。

ちなみに札幌な
96: 2008/02/02(土)17:04 AAS
今日秋葉の虎の穴で同人誌10冊ほど査定・・・
こちらは300円&200円&150円こちらは減額でこちらは幾らにもなりませんが・・・
1500円位だろうと持ってったが査定の担当者が(査定1分半ほど)胡散臭かったのでやめたんだが・・・
帰り際になんだ冷やかしかよと一言・・・(もう行かない新刊も買わない)

だらけに行ったんだがいきなり700円2冊で最低200円で4000円位になったんだが
正直だらけの査定も怪しいと思ってたんだが(ホビー系)

Kや虎より全然ましだね 

Kは強化商品以外他の店の半額位だし(ホビー系)

同人はだらけみたいな中古メインの店で売る方がいいのかな
97: 2008/02/08(金)02:32 AAS
∩(゜∀゜∩)age
98
(1): 2008/02/11(月)14:07 AAS
とらのあな秋葉原店の女店員シネ
99
(1): 2008/02/11(月)22:14 AAS
>>98
何があった?
100
(1): 2008/02/12(火)12:54 AAS
>>99
ただの嫌みだろ
オタの客って凄い神経質だし
101: 2008/02/12(火)21:23 AAS
>>100
99だが、あ〜そりゃよく判るわ。

秋葉に限らず、大きめの本屋のコミック本売り場に行くと
5〜6冊鷲掴みにして裁断面を見比べたり、指でなぞって調べてたり
果ては、表紙をかざして表面の微細なキズまで調べてるしな。
(それも、平積みにしてある奴全部だもんな〜)
102: 2008/02/12(火)23:02 AAS
秋葉の某ショップにアルバイトで働いてたことあるけど
本当そんな感じ。信じられないクレームとか普通にあるしな
103: 2008/02/13(水)10:04 AAS
買う時は積んであるヤツの2、3冊目から取るくらいはするが
そんなまるで質屋の鑑定みたいなことはさすがにしたことねぇな・・・
1-
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s