Windows XP 総合 (520レス)
1-

18: 2014/04/04(金)00:09 AAS
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < XPを使い続けても、
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ただちに健康被害は出ない  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
省6
19: 2014/04/06(日)10:41 AAS
最近ヤフオクでXP機買った。
まだ開封もしていない。
ジャンク同然だったから起動すらしないかもしれない。

これから開封してマイクロソフトのサイトでアップデートして
しばらくはゲーム機として使おうって思っている。

もともとあるXP機はFreeBSD入れる。
20
(1): 2014/04/06(日)18:18 AAS
最後のUpdateしたら8.1になるとかだったらいいんだけどね。8は今までよりも
軽いっているのが本当なら可能なんだろうけど、うそだからできないよね
まあライセンス費用の問題もあるんだろうけど
21
(1): 2014/04/08(火)22:10 AAS
XPはサポート終了しても
マイドキュメント内を空にして、不要なソフトは削除し、インターネットは真面目なサイトを閲覧するだけなら安全だよね?
物理的に故障する訳じゃないだろうし。
22: 2014/04/09(水)04:25 AAS
XPのニュースで賑わってんな
23: 2014/04/09(水)04:32 AAS
アメリカは、午後2時半くらいか。

最終アップデートは、午後5時〜7時くらいなのかな?
24: 2014/04/09(水)09:29 AAS
>>21
ルーターかませばそんな事しなくてもいいだろ
25: 2014/04/09(水)09:58 AAS
XPから8に移行するとき、中のファイルを移すのって、どうやればいいの?
26: 2014/04/09(水)10:26 AAS
君には無理だよ
27: 2014/04/09(水)11:46 AAS
XPを買った時を思い出してみれば?
28: 2014/04/09(水)12:06 AAS
なんかに非難させてインスコで避難先のファイルからぶちこむ
これだけでも昔は超大変だったけど今は楽になったもんだ
29
(1): 2014/04/09(水)12:06 AAS
現在、転職活動中だけど、XPのPCでWEB応募したりすると危ないかね?
名前とか入力するし。

ちなみに今文字入力してるPCは7だけど。
PCが二台有るので。
30: 2014/04/09(水)12:22 AAS
今日のアップデートが最後だからなぁ。
そういうのは今週一杯でギリギリかね?
31: 2014/04/09(水)13:59 AAS
>>29
馬鹿か?
32
(2): 2014/04/09(水)16:22 AAS
俺1年近くアップデートしてなくて事実上何の問題も無かったんだがw
33: 2014/04/09(水)18:23 AAS
>>32
いままでは大丈夫でも 期限切れにあわせて
悪質な(・∀・)ゥィルスー!!作って流すやつがでてくるだろうな
だから期限切れは危険だよ とくにXPの場合
今夜デスクトップリカバリーしてアップデートして当分使わんことにするつもり
34: 2014/04/09(水)19:13 AAS
初めてこの板来てみた
とりあえず今、古いXPの更新プログラムインストール中
35
(1): 2014/04/09(水)19:45 AAS
Xpをクリーンインストール、update、認証もしてクローンも作った、準備万端
個人情報は入れてないので、不具合がでるかこのまましばらく使って検証してみるw

無謀かな?
36: 2014/04/09(水)19:49 AAS
いやいや〜参りました。 WIN8ニューマシンが動き出すんだが
古いPCでXPを残しスタンドアロンで家族用やワープロ
データ保存用に使おうと思い今日XP最後のアップデートを
済ませ再起動したら、某メーカー制PCでXP画面起動せず・・
訳分からないコマンドでHDD壊れたっぽい画像文字羅列でウンともスンとも
いかない状態になった。セーフモードに行くキーも反応せず
メーカーサポセンさんもお手上げでバックアップし残したデータやOS共々
パアかと思いきや、MBのデータ用バッテリ(水銀電池)が切れてたんだな。。

こんなの知らないよwPC専門店のお陰で電池交換で復旧。よりに寄ってサポート最終日に
これかよ。と思ったが難無きを得ました、似た症状の方ご参考に。英語で
省1
37: 2014/04/09(水)22:38 AAS
あと1時間半切ったぞ
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.086s*