CPU自作入門で作ったCPUでOS自作入門を動かしたら (36レス)
1-

1
(1): ◆WtYPhlmXUw 2012/05/25(金)19:41 AAS
正式名称「もし、『CPU自作入門』で作ったCPUで『OS自作入門』のOSを動かしたら」
後はお好きに
2: 2012/05/26(土)01:21 AAS
iPhoneの勝利
3
(2): 2012/05/26(土)10:40 AAS
OS入門、と言えるほど十分な機能を持ったOSを動かせるほどのCPUを自作するのは、
入門としてはちょい難しすぎる、というのが問題かねぇ。
4
(1): 2012/05/26(土)18:17 AAS
ALU強化(addだけでなくsub,mul,divなどもつかえるようにする)
レジスタ増やす・RAMを作る・USBサポート・例外処理・割り込み処理
↑とりあえずこれだけできればおk
5: 2012/05/26(土)19:14 AAS
それが簡単だと思うなら、実際に自作してみればいいと思うよ。
6: 2012/05/27(日)13:34 AAS
>>1
有言実行。
さあやって見ろ。
7: 2012/05/27(日)14:14 AAS
いまは無理。今は勉強しとくわww
8: 2012/05/27(日)15:17 AAS
っていうか、OSが乗る最小のハードって考えると何が必要なのかな?
チューリングマシン?
9
(1): 2012/05/27(日)21:54 AAS
>>3
そもそも十分な機能って何?
ワークエリアにパラメータセットして、そのアドレスをレジスタに入れて、
エントリにジャンプするだけじゃダメなの?
10: 2012/05/27(日)22:38 AAS
今だ!10ゲットォーーー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        (´´
     ∧∧    )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
11
(1): 2012/05/28(月)00:06 AAS
>>9
そりゃほんとにただのハリボテじゃないか。
たとえばITRON3.0のレベルRとか。
12: 2012/05/28(月)00:32 AAS
VGA出力をするにはどうしたらいいんだっけ
13
(1): 2012/05/28(月)00:46 AAS
>>11
itronなんてwin32の上にだってラップできるじゃない。
14: 2012/05/28(月)08:51 AAS
意味不明。リアルタイム性の保証とかできないだろ。
15: 2012/05/28(月)11:31 AAS
リアルタイム性とか意味不明。
未知のCPUのどこでクロックが保証されるんだ?
16: 2012/05/28(月)14:13 AAS
CPUを設計(自作)した、というのに、そのCPUのクロックが保証されないの?
それってどういう自作?
17: 2012/05/28(月)15:30 AAS
同じ自作なら、回路では保証されてプログラムでは保証されないとか、単なる神話。
18: 2012/05/28(月)15:44 AAS
プログラムでは保証されない、とは言っていない。
win32の上にラップしたら保証されない、と言っている。
19: 2012/05/28(月)15:51 AAS
原発は危険だというのと一緒だよ。
保証する人が居ないというだけで、そもそも自作にはそんなのいない。
20: 2012/05/28(月)16:16 AAS
自作だったら、たとえば、10クロックの命令が10MHzで動作させて、1マイクロ秒で
実行されたりされなかったりする、というの?

Windowsのシステムコールに、そういった動作時間の保証があるの?
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*