[過去ログ] 【神】Vista最高!!【OS】 (399レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2010/05/12(水)03:45 AAS
タスクバーをアクティブにする範囲が狭くなってねーか?
オンマウスで青くなる範囲狭すぎ、いつからだよ
364: 2010/07/06(火)06:55 AAS
>>349
SP2が出てから14ヶ月程度で50超えてるもんな。
さすがに幻滅するよな。
いい加減SP3の話が出てきてもいいと思うんだがな。
それともSP3も出さずにフェードアウトさせるつもりなんだろうか。
そうだとすれば、Windows 7の新機能のいくつかを移植するプラットフォームアップデートまでリリースしたくせにそれはちょっと酷いな。
365: 2011/05/05(木)11:55 AAS
今更7にアップグレードするのもバカバカしいから8までがんばりたいんだけど8もVISTAからアップグレードできるかな。
データはそのまま使いたいので
366: 2011/05/05(木)12:34 AAS
俺vistaだけど糞すぎて話にならない

おまえらvistaのどこがいいわけ?
367: 2011/05/10(火)01:58 AAS
VISTAのサポート期限があと11ヶ月だ。
Businessとか使ってるやつは延長サポート込みで後5年はあるが、そ
れ以外は早いこと買い換えないといけないな。
まあ「VISTAはXPより安全でカッコイイ」とか言ってたリッチなVISTA
厨の場合は、賞味期限切れでXPより危険なOSなんか絶対に使
わない事だろうが、うっかりVISTAを引いてしまった普通のPCユ
ーザーはちょっと気の毒だ。
368: 2011/05/17(火)21:23 AAS
vistaはセキュリティは高いけど重い
369: 2011/05/17(火)23:12 AAS
ビス太はBusiness以外来年4月でサポート期限が切れます。
でもBusinessはサポートが継続されるので、Businessのユーザーは
セキュリティパッチがもらえます。
Microsoftはサポート期限内のOSにセキュリティホールが見つかると、
その情報をパッチと同時に公開するので、来年の今頃にはVISTA Home
やultimateでも再現性のあるセキュリティホールについて、パッチ無しの
まま脆弱性の情報だけが公開された状態になるかも知れません。
そうなるとビス太のセキュリティはXP未満に堕ちます!!
そうなる前にお願いだからXPにダウングレードするか、7に乗り換えて
ください!!!
370: 2011/07/25(月)18:22 AAS
わろた何でダウングレードなんよ

俺vistaつかまされた、いやつかんだ口だが、CをSSDにしてスリープ併用すれば実用に何の問題も無いわ。
クリンインスコ後経2年ほどでソフトそこそこ入れてきたが、OS再起動BIOS画面含めて1分前後ですむ。

というネタすれにマジレス
371: 2011/09/15(木)23:39 AAS
VISTAユーザー限定で7アップグレード版を5千円ぐらいで売ってくれんかのう
VISTAのノーパソ買ってからまだ2年半ぐらいしか使ってないのよ
買い換えるのはちょっとまだ早いし、まだ全然使えるのよ
372
(1): 2011/10/19(水)20:08 AAS
起動してからしばらく置いておいたら消電機能?スリープになってそのまま起動しなくなる現象が
最近起きてるんですけど、何が問題なんでしょうか
373
(1): 2011/10/19(水)23:07 AAS
>>372
パソコンを省エネ化するアプリとかパッチとか設定ツールみたいのを当てなかったか?
震災以来PCの省エネ化ツールが結構流行ってて、こいつらは電源周りの設定変えるよ。
374: 2011/10/20(木)17:39 AAS
>>373
そうですか、調べてみます。有難う御座います。
375: 2011/11/27(日)14:20 AAS
XP厨大勝利! Windows8が WindowsXPからでも簡単にアップグレードが可能に!
2chスレ:news
376: 2011/12/11(日)20:32 AAS
Vistaで、文字を入力しているのですが、バックグラウンドのソフトがフォーカスを奪って、入力が妨げられます。
例えば、ワンセグの予約の時間が来た時など、フォーカスを奪われない方法はありませんか?
検索しても、Linuxとか関係無いことを書いていて、わかりませんでした。
是非とも教えて下さい。
377: 2012/02/09(木)16:52 AAS
4月からもビスタ使い続けるおウイルス感染上等だお
378
(1): 2012/02/09(木)16:54 AAS
てかアルティメットからビジネスへのダウングレードサービスやってくれw
せっかく高い金だしてアルティメット買ったのに
379: 2012/02/24(金)13:39 AAS
>>378
延長サポートされることになったよ。
380: 2012/07/22(日)15:01 AAS
うわ〜過疎ってるスレだな

昨日、2ちゃん専ブラtwintailを使ってる途中に
板を取得できなくなった。
でも、FireFox等のブラウザはちゃんとネットに
つながってた。
一応、趣味でプログラム組むのでC#は、わかってるが
エラー内容よく見るのをわすれちまった
ただ、パソコン再起動したら元通り動いた。
で思ったのが、VSTAってかなりシステムにバグが多いな
シャットダウンの項目に自動的にアップデートのマーク
省7
381: 2012/09/07(金)09:24 AAS
VISTA更新するとPCが起動できなくなるよ
スタートアップの復元で何とか凌いでる

いくらメインストリームの更新から外れてるとはいえ酷い
382: 2014/04/27(日)21:48 AAS
いろいろ調べて、何度やってもサービスパック2がインストールできない。
サービスパック2にするとWin7並みになるらしいんだが?
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*