[過去ログ] 低スペックマシンに入れるOS Ver.3 (531レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(2): 2006/11/02(木)21:26 AAS
>>47
そのスペックなら無理すればvistaでも入ると思うぞ・・・。
つか、チューンナップしたら十分快適に使えると思うが・・・。
ちなみに俺の仕事用マシンは
MMX233MHz,96MB,windows2000SP4
ネットやオフィス程度なら十分使える。
96M以上のメモリがあるなら2000がお勧め。アップデートも出るし。

しかし、1MB強のjpgファイルを開くのに5秒はかかる・・・。
このあたりは、MMXPenとPen2の違いを痛感せざるを得ない。
どれだけチューンアップしてOSが軽くなっても、
省1
58
(1): 2006/11/02(木)23:22 AAS
いまどき>>49くらいのマシンならノートでも
2000円くらいで手に入る罠(むろんOSは別)。
むしろ>>56くらいのマシンのほうが希少価値があっていいんじゃない?

ところで、>>56のマシンってWindows 3.1やMS-DOS
以外にどんなOSを入れればいいんだろう。
112: 2006/11/21(火)23:42 AAS
>>110
詰まらん質問に丁寧に答えてくれてトン。
俺はジャンカーで>>49みたいなマシンをたくさん持ってるから超漢字には注目してる。
このスレにいるだけでは、超漢字が辞書として有用なことさえわからないけどね。
今度新しいジャンクを買うときは検討してみる。

ちなみに、>>109の質問内容は全部このスレの中で出てきたもの。
俺も半信半疑で聞いた。今は反省している。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*