銘柄診断してみましょう (269レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

184: 2015/07/05(日)18:45 ID:y41(1/3) AAS
>>182
そういう経緯があったんですか!
始めて知りました。
教えて頂いたことを参考にすると、
 40日線=8週線=2月線
とかも当てはまる銘柄がありそうですね。

専らトレンドラインを注意していたけど、移動平均線や一目均衡表が支持線や抵抗線になることも多いので、色々とトライしてみます。

>>183
色々手を出して、複雑化すりゃ良いってわけじゃないところが、本当に難しいですね。
「値動きが一番重要だ」って大成功している人もいますが、きっ散々々やって行き着いたんだと思うのですが。
省4
185
(1): 2015/07/05(日)18:58 ID:y41(2/3) AAS
ところで、もし良かったらで構わないのですが、ちょっとお尋ねしても宜しいでしょうか。

楽天証券や岡三証券のRSSって使ってらっしゃいますか?
  セクター別の騰落をグラフでまとめる
  銘柄をグループ分けて監視する
  ザラ場中に新たに監視銘柄を発掘する
  日単位のブレイクアウトを抽出する
これらをRSSを活用してエクセルで判別することができればなぁ…とふと思ったのです。

まぁ、今はエクセル2003なんですけど(;_;)
もし上手に使えるならばRSSのある証券口座を開設して、新しいOfficeを買おうかと思います。
VBAの知識はありませんが、これから勉強しようかと。
省2
187: 2015/07/05(日)21:01 ID:y41(3/3) AAS
>>186
RSS使ってらっしゃらなかったんですね。
パソコンにとても詳しそうでしたので、高度な技術を駆使しているのかと^^;

VBA知らなくても記載されていたことが出来るのですか!
やはりエクセルは必須ですね。
我が家は2003でパソコン音痴なので、よくわかっていませんが…(;_;)
OutlookやOneNoteも欲しかったし、やはりOffice買おうと思います。
どうもありがとうございました!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*