俺の考えを投下する (4レス)
1-

1: 2014/07/01(火)13:42 ID:180qEXknB(1) AAS
只の可能性論というか、極論。論破してくれて結構。そのほうが学になる。

昨今少子化とか叫ばれているが、主に子供を産まないのは中流階級以上、わりと学のある人達だと認識している。
しかし、あまり学のない人々は結構どんどん増える。こうして今もそうなりつつあるように、経済格差は広がり富の一点集中化が加速する。
そうなると、歴史は繰り返すというが、昔の貴族社会とまでは言わないが、少数の有能なものが多数の無能を淘汰し支配するという社会に戻るんじゃないかと思う。
無論貴族制が復活するとは言わないが、実質そんな状況になるかもしれん。少子高齢化で経済が破綻した後はなおさら能あるものとの格差が広がるだろう。
さらに言えば、最近欧州で極右化が加速している状況を鑑みるに、グローバリゼーションは終焉を迎えようとしているのではないか。
無理矢理過ぎたグローバリズムによる弊害や矛盾を見て見ぬふりしてきたその歪が積もり積もって最近溢れてきている。
移民などそれの最たる例だろう。それによって欧州は、ひいてはEUは崩壊前夜だ。
これからは国家の意味を再び考える、極論を言えば国家主義の時代とも言える。
それがある上での少子高齢化だ。そもそも、それは人は増えすぎ生物として破綻し始めたがゆえの現象だろうと思う。
省5
2: 2014/07/02(水)21:57 ID:W7owsir7t(1) AAS
長い
3行でまとめろ
3: 2014/07/03(木)11:06 ID:SF8o3gkr7(1) AAS
論破しようとは思わないが、気になった点だけ

・学のない人はどんどん増える
大学進学率は頭打ちにこそなっているが、減少傾向というほどではない
むしろ横ばいを示している
大学出ているから学があるのかというと鳩山とか管とかを見るとアレだが、
単純に経済競争に参加するための基礎教養という点で学と仰っているのだろうから、
どんどん増えるというのは印象の域を出ない気がする

・格差が広がる
異議は特にない

・少子高齢化で経済が破綻
省10
4: 2014/07/20(日)01:41 ID:0Ui2K9Kpl(1) AAS

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*