【 研究する人生  ′  ′  ′  】 @open2ch (21レス)
1-

12: --- 2013/01/10(木)08:53 ID:pSZh24SDv(1) AAS
人口減なのにナゼ大学は増える!?法政大学教授が語る 「劣化」する大学の実態

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130108-00000302-takaraj-soci

■「学問」の背景のない学部、大学が乱立している!

 そして大学が、なぜ乱立するのか。これは私学助成金というおいしい蜜があるからでしょうが、よく
分かりません、たぶんそうでしょうね。私学といえども国からの助成、つまり税金の恩恵に浴している
わけです。経営難と言われても、大学経営には旨(うま)みがあるということでしょう。

 ある大学が、学部を新設しようということで、文科省に申請に行った。そうしたら、その窓口になった
文科省の係官が

「私を理事にしてくれたらすぐに認可手続きが運ぶように取り計らいましょう」と言った

そうです。大学側は、まさかそんな取引き、というか交換条件は呑めないと断った、そうしたら新設学部
に見合うようなキャンパスの広さがないとかどうのと難癖(なんくせ)をつけられて、学部新設の話は
ツブされたそうです。

 そのくらい、文科省は私学に口を出す。金を出す代わりに口も出してくるんです。自分たちの天下り先
とでも思っているんじゃないかな。ところで、新設・乱立する大学、あるいは学部のほとんどが、長い
学部名であって、しっかりした学問が背後に屹立(きつりつ)しているとは思えない名前なんですね。

コミュニケーションなんとかとか。福祉とか観光とか、国際交流・・・、そして「文学部」はほとんどの大学
から消えつつありますね。少なくとも、旧帝大からは消えてしまっております。「文学」はもう、人間が
生きてゆく上で必要とされなくなってきているんでしょうか。
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*