TPPはアメリカの譲歩で終始 (354レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

278
(1): 2016/04/16(土)11:56 ID:pY0(2/4) AAS
※274
>『より一層改革、開放せよ!』
とか言い出してくるのが、TPP賛成論者の詭弁屋連中だろ?
知らんがな。俺が言ってるのは「少なくともTPPでは日本国内に影響はほとんど無い」ってだけだ。

>図書館行けば誰でも閲覧出来る、外務省謹製の【外交白書】で公開されてただろ。
外交白書ってのは例えばこれだろ?
http://www.amazon.co.jp/外交青書%E3%80%882015-平成27年版-〉平成26年の国際情勢と日本外交-外務省/dp/4865790268

外務省のホームページにも公開されてるが、個別の条約の条文なんぞ載ってないぞ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2015/html/index.html
まぁ全部の条約の全条文なんてそもそも書ききれるわけも無いが。
281
(1): 2016/04/16(土)12:26 ID:4ni(2/4) AAS
>>278
影響無かったらそもそも結ぶメリットが無い。
影響有るから結ぶんだろ。

安倍晋三なんかは、TPP締結の目的を、
『構造改革の起爆剤にしたい』
みたいな事をほざいてんぞ?
(ここでも【構造改革】!)

何も影響が無いなら、影響が現れるまで譲歩しまくるだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*