ファミコンゲームを懐かしんで雑談するスレ (111レス)
1-

86: 82 2015/04/25(土)23:49 ID:b6v(2/2) AAS
単純に誤爆しました
87: 2015/04/25(土)23:58 ID:wRi(3/3) AAS
誤爆だったのかw
88: 2015/05/03(日)02:26 ID:X6p(1) AAS
がんばれゴエモンからくり道中
1作目はFC初の2MBって事で宣伝の時に謳いまくってたw

http://mainichigaretrogame.blog.fc2.com/?no=142
更新が滞ってしまってすみません。仕事が多忙すぎて・・・
決して、更新をやめようとはこれっぽっちも思っておりませんので、足を運んでいただければ嬉しい限りです。
では、今回紹介するカセットはこちら!!

コナミから発売された、安土桃山時代に実際にいた盗賊の石川五右衛門がモデルのアクションゲーム。
ファミコンで初となる2メガビットROMのカセットでした。
以後、様々なハードでシリーズが作成され、コナミの看板ゲームの1つになった作品。

がんばれゴエモン、好きでした。コナミのカセットは、自分ではあまり購入した数は少なかったと思うのですが、借りたりしてプレイしハマるパターンが多かったです。
省2
89
(1): 2015/05/03(日)06:55 ID:R7u(1) AAS
コナミのカセットはストラップを通す穴があった
誰も使ってなかったが
90: 2015/05/11(月)13:49 ID:Jku(1) AAS
>>89
そういえばあったな

イー・アル・カンフー
http://ameblo.jp/revolver-junky/entry-10516699275.html
画像
http://stat.ameba.jp/user_images/20100424/16/revolver-junky/c0/50/j/t02200340_0375057910509642885.jpg

よく覚えてたなw
91: 2015/05/13(水)01:44 ID:RxK(1) AAS
覚えてるもなにも現役で持ってたり遊んでたりする人も普通にいるしな
とかいったらこのスレの趣旨に反するか
92: 2015/05/13(水)01:46 ID:wq3(1) AAS
そりゃそうだw
つうか言ってる俺もニューファミコン持ってるし
93: 2015/05/17(日)16:17 ID:NTv(1) AAS
そろそろファミコン詰め合わせみたいなの出ないかな?
94
(1): 2015/05/18(月)02:14 ID:vmS(1) AAS
バイオ戦士DANは友達の家でよく遊んだな
95
(1): 2015/05/22(金)15:39 ID:Jpz(1) AAS
ところで解けなかったゲームって何がある?
96
(1): 2015/05/22(金)17:40 ID:7iD(1) AAS
>>95
たくさんありすぎてw
たとえ解けなくても同じ事を何度も何度もやってたよ
それが楽しかったんだろうけど今思い返すとアホだったなw
97: 2015/05/22(金)22:00 ID:2WW(1) AAS
>>94
♂押忍♂
デンデロデンデンデンデロデンデンデンデロデンデンデンデロデンデン
忍者に変身
自分の体の事くらい知っとけw
ひとりでもせんにん
お化粧でハルクに変身
増子司氏のBGMが非常に高い
98: 2015/05/23(土)02:00 ID:xtd(1) AAS
>>96
ハードオフに行って買ってきたらどう?
今なら解けるかも
99: 2015/06/11(木)16:30 ID:v1x(1) AAS
本当に人来ねえなw
100: 2015/06/15(月)16:51 ID:QIW(1) AAS
まあしかたないなw
101
(1): 2015/06/15(月)19:37 ID:MIx(1) AAS
ジムんとこ行こうぜ
102
(1): 2015/06/16(火)12:17 ID:XPy(1) AAS
だが
琴割る

マリオ2やってんだが2-2より先に行けたためしがない
103: 2015/06/16(火)13:06 ID:V9Q(1) AAS
空気の悪さを感じて書き込みを控えてた
104: 2015/06/16(火)13:35 ID:ADL(1/2) AAS
>>101
あっちから人が来てくれると有難いんだけどね
レトゲ板は変な住民いないし
105: 2015/06/16(火)13:36 ID:ADL(2/2) AAS
>>102
それは流石に下手すぎるw
ワープは使わないの?
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*