今までのことを書きたい (42レス)
1-

1: 2017/02/23(木)20:36 ID:ypF(1/22) AAS
なんだか最近辛いので……
2: 2017/02/23(木)20:45 ID:ypF(2/22) AAS
幼い頃から親が不仲だった。父親はものすごく忙しい人で、朝帰りどころか会社に泊まって二日目くらいに帰ってくるのがざらにあったもんで、あのころ私は父の顔を見るのがほんとにまれだった。もちろん家庭のこと育児のことは母親に丸投げ状態だった。
母はいつもピリピリしていたように思う。母と二人きりの食事で、魚とか野菜がなかなか食べられなくてもたもたしているとき、テレビをきられて無理やり口の中に料理を押し込まれ、私のご飯そんなにまずい?って言われながら、吐きそうになるのをこらえて必死で食べてたのを思い出す。
3: 2017/02/23(木)20:55 ID:ypF(3/22) AAS
私はとにかくできない子で同じ失敗を何回もやったので母はその度怒りくるった。怒鳴られて叩かれて、怖さにごめんなさいもうしませんと言うと、それ何回言った?もうあんたのこと信じられない!と言われてショックだった。
閉め出しくらったことは、昼夜どっちもある。父が助けてくれたり近所の人が助けてくれたり色々だった。
あと昔からずっと母は怒ると無視してくるのでそれも辛かった……
4: 2017/02/23(木)21:03 ID:ypF(4/22) AAS
ほとんど母子家庭&怒られっぱなしだった私にとって、たまに顔をあわせる父はほんとオアシスのような存在だった。父とは夜遅くにしか会えないから、帰ってきたとき偶然会えたらラッキーで、よく遊んだ。
おかげで朝起きられなくて、そのことで母によくいやみを言われた。全然関係ないことで怒られているときも、あんたは大好きな父親と遊んでいられればそれでいいんだよね、大っ嫌いな母の顔なんてもう見たくもないんでしょ?とか、返事に困った。
5: 2017/02/23(木)21:13 ID:ypF(5/22) AAS
父が単身赴任、母が妊娠で、母方の実家に行くことになった。祖父母は初孫の私をかわいがってくれた。
そのとき幼稚園生くらいの年だったんだけど、実家に来てから幼稚園に長いこと行けてなくて、祖母がある日近所の幼稚園に連れてってくれた。そのままそこの幼稚園に通うことになって、かばんとかいろいろ準備もその日のうちに済ませ、家に戻ってから母に報告すると、炎のように怒った。
確かに今考えると、母に何も伝えず幼稚園決めちゃったのはまずかった……。祖父母には見付からないところで無視された。訳も分からず泣いて謝った。なんで怒ってるかわかる?って聞かれたので、泣きながら、ばあちゃんと勝手に幼稚園に行ったこと、と言った。
6: 2017/02/23(木)21:23 ID:ypF(6/22) AAS
弟が生まれて父の単身赴任先にみんなで行った。これからここでずっと暮らすと言われてアパートに住んだ。同年代の子どもがいて、友達ができる!とわくわくしたんだけど、私が途中から来た子どもだったから
なのか、その子にもその子の姉にも冷たくされた。
また新しく幼稚園にも入り、何人かやっと顔を知ってる人ができたところで小学生にあがった。同じクラスにその顔を知ってる人がいるのに気がついて仲良くなろうと試みるもそっけなくされた。
友達がそんなにいなかったので一人で帰ることが多かった。例の同じアパートの子と奇跡的に帰ることもできたが、その子の友達と一緒になっていじめられて泣いてたことしか覚えていない。
7: 2017/02/23(木)21:31 ID:ypF(7/22) AAS
そんなでもしばらく経つと近所に友達ができ、徐々に違う環境の暮らしになじんでいった。
小学三年とかくらいのころに我が家にパソコンが導入された。家では弟が来たことでまた母のいらいらの種が増え、さらにかまってもらえなくなっていたので、ばかみたいにのめり込んだ。2ちゃんねるとかフラッシュ倉庫とかを覗いて遊んでいた。
8: 2017/02/23(木)21:39 ID:ypF(8/22) AAS
さらに学年があがり、なんだかパソコンに飽きて疎遠になった。一人遊びばっかりだったので絵もよく描いていたんだけど、なんとなくやらなくなっていた。
このころ自分の中に自我が芽生えるというか、物心がつき始めるっていうのか、集団の中で、母親の前で、どんな風にふるまえばいいのかを考えるようになった。
それまで暗い、おとなしい性格だったのが、積極的に笑いをとるいじられキャラみたいな感じになっていった。こういう人格でいれば、いじめられることもなくて少し楽になれるし、母親の態度も軟化する気がした。
ちなみに笑いを取りたいあまり嘘をつきまくった。出かけた先で変なカップルを見たとか、なんかあればれてたんじゃないかなあ……
9: 2017/02/23(木)21:46 ID:ypF(9/22) AAS
また学年があがって六年生になった。クラスでまんがの回し読みとかがされるようになって、だんだんみんながアニメとかまんがの話をするようになった。
私はそれまでみんなが見るような、天才テレビくんとかおはすたとかそういうものに詳しくなくって、話せることといえば自分の身の回りのおもしろおかしいこと(ほぼ嘘)くらいしかなかったんで、これはうれしかった。
というのも母親が声優のファンで、アニメと洋画の吹き替えたやつくらいしか見られなかったから、そっち方面にだけは明るかったのだ。
10: 2017/02/23(木)21:56 ID:ypF(10/22) AAS
というわけで、いままでなんとなく見てたアニメに注目し始めたとき、ある作品に出会った。めちゃめちゃはまった。周りに誰も知ってる人がいないのにはまりまくった。
パソコンと絵を描く遊びが復活して、同人サイトっていうのを知り友達と作ってみたり、また入れ込んだ。今までも全然だったけど、勉強なんかちっともしないようになって、興味もないテレビを母と弟と仲間はずれの私で見ているのもいやになり、部屋にこもってパソコンばかりやってた。
母が怒って電源を落としに来るんだけど、あの人は全然パソコンに詳しくないから、元から断つってことができなくて、これだけは私を止められなかった。
11: 2017/02/23(木)22:05 ID:ypF(11/22) AAS
このころ学校に行かない時期があった。風邪かなんかで二日くらい休んだら、急に行く気が無くなってまた二日くらい休んだ。もうとっくに風邪は治ってるのに学校に行きたがらないから、具合が悪いわけでもないのになんで休みたいのかと聞かれた。
とっさにお腹が痛いからと言うと、母は全然信じてない様子で私を病院に連れて行った。すると自律神経失調症と言われて、母はもとより、どこも悪くないはずの私もびっくりした。
今ごろになって母は、あのときはお母さんほんとうに大変だったんだから!とよく言う。何回も言うのでうんざりする。
12: 2017/02/23(木)22:17 ID:ypF(12/22) AAS
すっかりオタクになってしまって中学にあがった。
そのときには、好き嫌いがなくなっていろんなものを食べ始め、母親が私を「たくさん食べる」と思い込んで色々出してくるのを断れず、とにかく食べまくっていたから太っていて、見た目もひどかった。
弟もこれにつられてしまって食いまくり、デブの兄弟だった。
ただ精神的にはまあいじめられてるわけでもなく自分はごく普通だと思っていて安定していたし、なんといっても母親にほんの少しだけど反抗心みたいなものもあって、ヒスっぽい怒り方されても負けないぞという強い気持ちを持ってて、それはよかったと思う。
13: 2017/02/23(木)22:25 ID:ypF(13/22) AAS
中学一年のとき一軒家に引っ越しした。工事の人(?)を待ってる間、色々荷物を運んだばかりでまだがらーんとした家の中で、父が私にラジオを聞きたいからCDラジカセを持って来いと言った。CD聞くのに憧れて、ホームセンターで買ってもらったやつだった。
え、こんなところで聞くの?と言ったら、いいからもって来いっ!と怒るように言われた。
私は幼いころの延長で父が大好きだったのだが、このときは初めて父がよくわからなくなった。
14: 2017/02/23(木)22:32 ID:ypF(14/22) AAS
高校は私立を選んだ。成績がずっと悪くて、自分が公立に進めるなんてまったく思わなかった。先生にもこのままじゃ公立は無理と言われていた。
その高校は専願があったからいいと思ったのと、なんとかデザイン科とかいう、パソコンとデザイン(なんとなく絵っぽい響きだった)の組み合わさった科があって、なんとなく楽しそうだった。
母親に言うと、さあ私にはよくわからないから父に言ってといわれた。私立はお金がかかるから渋い顔されるだろうとは思ったが、父だからいいと言ってくれる気がした。
15: 2017/02/23(木)22:39 ID:ypF(15/22) AAS
父に言って、パンフレットを渡した。
父は私立なの?とまず言って、たたみかけるように、で、なんで入りたいの?なにがしたいの?勉強できないからってここに入るの?将来のこと考えてるの?みたいなことを一気に言った。
なんとなくいいと思ったとは言えなかった。というか、なにも答えられなかった。ただ、なんとかデザイン科がいいんだと言った。涙が出たので部屋に戻った。
このころ強く言われるとろくにしゃべれなくなって勝手に涙が出るようになっていた。母親に怒られたときは言い返したいのに言葉が出ず、唸り声あげながら震えているのがふつうだった。
16: 2017/02/23(木)22:43 ID:ypF(16/22) AAS
父は今まで成績のことなんかなにも言わなかったし、ただわたしと遊んだり気分良くしゃべってくれるだけだったから、これには驚いた。私が財布からお金を取ったのがばれたときもなにも言わないで終わったのにと思った。
結局その話はもうしなかった。なあなあのうちにそれでいいことになっていた。
中学の卒業式ではみんな携帯を買ってもらっていてアドレスの交換をしていた。
17: 2017/02/23(木)22:49 ID:ypF(17/22) AAS
高校に入ってまた環境ががらりと変わった。クラスの人がみんな仲良くしているわけでなくて、なんとなくグループに分かれていた。
最初はびびったが、小学校のとき仲良くしていた子がたまたま同じクラスにいたのでその子と絡んだ。その子からはなんとなく同じような生活の匂いがしていて気があった。学校はやっぱり中学より荒んでいた。
このくらいのころから生活習慣や成績についてとやかく言われなくなって、表面上母親との関係が良好になった。
18: 2017/02/23(木)22:58 ID:ypF(18/22) AAS
二年になると小学校の子とはクラスが離れて疎遠になった。最初メールのやり取りがあったがやがてなくなった。同じように中学の時の友達とメールのやりとりをしていたが私の粘着質な態度のせいで変な雰囲気になってやめた。
新しいクラスでもまあ友達ができた。その子とはほんとに趣味があってゲームの貸し借りもした。ちなみにその子は二本、私は一本まだ返せてないが、今後関わりがあるとも思えないかな。
ただこの子はうちの母親に少し似たところがあった。
突然なんの前触れもなく、自分の中のなにかによって機嫌を悪くする。そうなると殻に閉じこもってしまって手がつけられないというか、無視が始まる。
これには本当にうんざりさせられた。特に母親のきげんも悪い日は最悪だった。学校にいても母親が側にいる気がする。
19: 2017/02/23(木)23:08 ID:ypF(19/22) AAS
三年にあがっても二年のときと同じクラスだから変わり映えなく一年過ぎて、また受験が近づいてきた。
デザインの専門学校に進むことにしたと言うと、父はなにも言わなかった。ちなみにこのときデザインの意味はまだよくわかっていないが、イラストレーション科があるというからなんとなくそこに決めた。
高校三年間を経た私の性格はちょっと変わった。二年生から仲良くしたあの子に似て、物事を斜にとらえるようになったのと、面倒なのが、自分の中で大切にしているものやことを、誰にも知られてはいけないという変なルールができた。
これが後に強迫観念みたいになって、今も自分を苦しめている。ばかだった。
20: 2017/02/23(木)23:16 ID:ypF(20/22) AAS
専門学校での生活は驚くほど早く過ぎた。母親によく、あんたは遊んでるようなもんだからいい身分よねと言われたが、はたから見たらほんとにその通りだったと思う。
上で書いた強迫観念にかられて、専門学校では自分の本当にやりたいことをほとんどやらなかった。
だからって真剣じゃなかったわけではなくて、私はここで宿題をすっぽかすとかやるべきことをやらないとか、今までごく自然にやってきたことを改めた。単位とかの問題があってやらざるをえなかったこともあるが……。
大勢の人の前で発表したり、自分の絵を見て評価してもらう機会があるのは、ほんとにやりたいことじゃなかったにしても、色んなものをもたらしてくれた。自信も芽生えた。
将来のことはこの段階に来ても考えてなかったが、もしかして万が一の可能性で、これが私の仕事になるんじゃないかと考えたりもした。
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*