囲碁初心者にボソリとアドバイスするスレ (20レス)
1-

1: 2012/06/09(土)15:45 ID:??? AAS
どうぞ
2: 2012/06/10(日)17:32 ID:ARF7o7j6l(1) AAS
詰め碁はやるべき
3: [さ] 2012/06/12(火)14:38 ID:??? AAS
詰碁だったら
二通り平行してやるといい
 一つは超簡単なひと目で当てるクイズ集(死活の急所暗記用)
 もう一つは盤に石を置いてじっくり考えるホントの詰碁問題(ヨミの訓練用)

前者だけだとすぐ伸び悩むし、後者だけだと疲れる
4: 忍法帖【Lv=10,さまようよろい】 [age] 2012/06/16(土)19:41 ID:B9rMy7mgb(1) AAS
初心者は定石いくつか覚えて対局した方がいい。それか置碁。
5: 2013/02/13(水)00:03 ID:2c9ktj3Ms(1) AAS
定石は簡単なものだけ覚えて、日本棋院初段くらいになってから
本格的に勉強し直すといい
最初はとりあえず打つために定石を覚える程度で十分
6: 2013/02/16(土)08:48 ID:hXTEj+IRi(1) AAS
日本棋院初段って、アマ七段クラス・・県代表レベル!!!
7: 2013/02/16(土)18:52 ID:EEsKTDU04(1) AAS
日本棋院がやってる段位認定大会で初段取れるくらいの積もりで書いたんだが
初心者向けだからそういうのもちゃんと書いた方がよかったな
普通に補足してくれてよかったんだぜ

関西棋院の認定大会でも同じくらいだろうとは思うけど、関東に住んでるせいで
知り合い含めて受けてないから(少なくとも聞いたことはない)実際どうかは知らん
8: 2013/03/01(金)15:22 ID:PPvIYql2d(1) AAS
なるほど
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*