おっぱいぱい (9レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(1): 19/02/19(火)18:18 ID:l9Q(1/5) AAS
【リバタリアニズムとは?】
リバタリアニズムとは、最大限度の自由の尊重を至高の価値として位置付ける政治思想である。ここにおける"自由"とは、「他者の自己所有権を侵害しない範囲内での自己所有権の尊重」と定義できる。
自己所有権とは、読んで字の如く"自己の身体は自己の所有物である"という権利のことを指す。これは、19世紀の功利主義者として名を馳せるJ・S・ミルが著した「自由論」の影響を色濃く受けている。
この自由の適用範囲は、かつてジョン・ロックが提起した私有財産権に至るまで拡張される。各人が労働によって獲得した財産は労働者にとって固有の所有物となり、自己所有権へと自動的に組み込まれる。
それゆえ、国家による徴税は自由に対する簒奪行為と見なされ、リバタリアンによる非難の対象となる(なお、後述の通り完全なる国家の排斥を望むリバタリアンは少数派であり、多くの場合は国家による徴税を必要悪として是認している)。

リバタリアニズムの思想的な基盤が確立されたのは19世紀のことである。当時の欧米世界では、王権や重農主義に対する疑心感と強硬な反骨心が民衆の間に広がっていた。
また、キリスト教の絶対的な権威がニーチェを筆頭とする実存主義や科学的合理主義の台頭に伴い、緩やかに形骸化しつつある時代だった。
それに変わる価値基準として、従来の虚構的な権威から"個人"の優位性が着目されるようになったのである。
直接的な源流はアメリカの独立戦争に遡る。
イギリスによる高圧的な植民地支配に耐えかねた市民が一斉蜂起した戦いは、すなわち重税に対する開放運動であった。ボストン茶会事件に端を発する彼らの"私有財産権"を巡る闘争は、リバタリアニズムの思想的な醸成に多大なる影響を及ぼした。
省2
7: 19/02/20(水)08:50 ID:Qu5(1) AAS
>>1
リバタリアニズムの思想的な基盤が確立されたのは19世紀のことである。当時の欧米世界では、王権や重農主義に対する疑心感と強硬な反骨心が民衆の間に広がっていた。

この箇所の「重農主義」を「重商主義」に変更
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s*