経済雑談スレ (11レス)
1-

1: 2014/05/31(土)02:25 ID:??? AAS
※雑談しよう
経済関係ならなんでもOK
2: 2014/05/31(土)06:28 ID:??? AAS
なんでもだと、好みがわからんじゃん。

お題目、ちょっと振ってよ。
3: 2014/06/02(月)14:44 ID:??? AAS
TPP推進派の最大の問題点は、ただただ「TPPは素晴らしい」「平成の開国だ」「経済の自由化だ」といいながら、具体的な説明を一切しないことだ。
すべて象徴論で言ってくる。

そして、TPP反対派の「国内の企業が圧迫される」「せっかくの利益が外国人投資家に持っていかれる」という具体的な問題点に全く答えられない。
ただただ、「自由化は、いいことなんだ」「とにかく開国なんだ」と象徴論ばかりで、話が噛み合わない。

なんかまるで新興宗教の布教活動のようだ。
「とにかく、教祖サマの言う通りにすればいいんだ」というようなものだ。

そういえば、TPP推進派は、「新自由主義」なるアメリカ発の「イデオロギー」の推進者でもある。
4: 2014/06/03(火)09:03 ID:??? AAS
自分にとっては、アメリカの残念な国ップリが、よく見えたってのが、最大の成果だけどね。
5
(1): 5 2014/06/03(火)13:17 ID:??? AAS
スレ立てるまでもないので
こちらで失礼します。
アンケート的な質問です。

ガソリンスタンド!!

a . セルフスタンド
b . 2%高いが給油、窓拭きなどのサービスがあるスタンド

どっち?

ちなみに2%はレギュラー\160として、\3プラス程度です。
6: 2014/06/03(火)18:48 ID:??? AAS
絶対にaを選びます。
7: 2014/06/04(水)06:34 ID:??? AAS
原チャリはセルフ。
車のときは、近所のちっこいスタンド。
向こうも、こっちの客なんで、お金を、いっちゃぁきちゃぁさせてる。
8: 2014/06/04(水)20:35 ID:??? AAS
最近、経済に興味を持つようになって、本を揃えるようになった。
主に3人の著作

最初は、武田知弘氏
「ヒットラーの経済政策」が、面白い
ヒットラーが、ドイツ国民から熱狂的に支持されたのは、過激な演説のためでも、人種主義でもない。
ヒットラーが支援されたのは、600万人の失業問題、労働人口の3文1という失業率を、わずか3年で160万人まで引き下げたことだ。
その後も、ドイツの繁栄は続き、当時、ドイツの労働者は、世界で唯一、海外旅行を楽しむ余裕のある労働者だった。

次が、三橋貴明氏
この人の著作のおかげで、インフレ・デフレ・国債の仕組みがわかった。
内容に賛成か反対かは、人それぞれだろうが、「知っているつもり」で、知らなかった経済の仕組みを分かりやすく解説してくれる。
省2
9: 2015/02/23(月)22:22 ID:??? AAS
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/post-bd8a.html

公式経済おとぎばなしによれば、アメリカ経済は、2009年6月以来回復しているのだという。
このおとぎばなしが、安全な避難場所だというアメリカのイメージ、ドルを高いまま維持し、
株式市場を上げ、利子を低くしておく為のイメージを維持する。
間違った経済対策でなく、膨大な人数のアメリカ人失業者自身が悪いのだと思い込ませる為のイメージだ。
裏付ける経済情報は全く皆無という事実にもかかわらず、このおとぎばなしは生きている。
実質平均家計収入は、長年、増加しておらず、1970年代初期の水準より下だ。
6年間、実質小売り売上高は全く増えていない。
消費者実質所得と、実質小売り売上高が成長しないのに、消費需要に依存する経済がどうして成長するのだろう?
設備投資はふえていない。売り上げが増大しないのに、投資などするだろうか?
省6
10: 2015/02/23(月)22:23 ID:??? AAS
製造業雇用が海外移転されると、アメリカの工場は閉鎖し、州政府や地方政府の税基盤も縮小する。
政府が累積債務の返済で苦慮する場合、年金債務を果たさなくなる傾向にある。
収入が既に、ゼロあるいはマイナスの金利のおかげで下がっている、退職者収入をおしさげるのだ。

アメリカ経済の基盤である、この消費需要の解体は、そもそも始めからわかりきったことだった。
ところが、ジャンク経済学者連中や、大企業お雇い評論家連中は、アメリカ国民に、
海外に移転された雇用に置き換わる、より良い、より高給な、より清潔な雇用を実現する“新経済”を約束した。
十年以上、私が指摘しつづけている様に、経済に、こうした雇用の兆候は皆無だ。
アメリカ経済が海外に移転され、国内は捨てさられているのに、経済学者は一体なぜ抗議の声を上げないのだろう?

グローバリズムは“新興経済諸国”をも荒廃させる。
自給自足の農業コミュニティーは、大規模単作農業の導入により破壊される。
省4
11: 2015/03/15(日)01:27 ID:??? AAS
赤字、黒字と成長が同じ次元で語られることが多いよなあ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*