サラ金過払いに (40レス)
1-

5: 金利774%? [nezumi4000@gmail.com] 2014/03/05(水)23:49 ID:??? AAS
あら
だれも
いないや
6: 2014/03/06(木)14:18 ID:??? AAS
司法書士に機構
7: 金利774%? [nezumi4000@gmail.com] 2014/03/06(木)20:03 ID:??? AAS
そう
します

着手金って
1けん
50000って
かかる
らしい

成功報酬

また
省2
8: 2014/03/15(土)04:38 ID:??? AAS
アディーレ
9: ななし [nezumijimny@softbannk.jp] 2014/03/15(土)07:52 ID:??? AAS
成功報酬20ぱ
らしい

弁護士
うまっ
10: ななし [nezumijimny@softbannk.jp] 2014/03/17(月)03:05 ID:??? AAS
税金の間違い
ハッつけん

還付せいきゆうって
なりました

5年遡るそうです
国税〈しよとくぜい)
から
いちねんあたり
10x5年

同様に
省9
11: 2014/03/17(月)09:57 ID:??? AAS
老人用携帯から書き込んでるの?
12: [nezumi4000@gmail.com] 2014/03/17(月)22:30 ID:??? AAS
そうだよ

sb
sh204
shって
簡単
すまふぁほ

正解
13: 奈々資産 [nezumijimny@softbannk.jp] 2014/03/18(火)11:47 ID:??? AAS
税金(しよとくぜい)還付
40日後

還付されたら弁護士の銭振込みます
サラ金過払い上手く出来たら

滞納していた市県民税と国民年金
完済できるはず
14: nanashi [nezumijimny@softbannk.jp] 2014/03/22(土)00:03 ID:??? AAS
まず
所得税
年500から
独身控除38と社会保険70で課税されて
いたけど
実際同居老親で
身体障害者の
控除
ぬけて
いたらしい
省11
15: nanashi [nezumijimny@softbannk.jp] 2014/03/22(土)00:46 ID:??? AAS
ちなみに
東京大阪
メインな
トラック
乗務
10年
やったら
髪の毛
真っ白
になりました
省2
16: [nezumijimny@softbannk.jp] 2014/03/22(土)20:07 ID:??? AAS
サラ金過払いネットで調べると
弁護士先生のお金まちまち
価格最安値さがさないと

なにげに
サラ金に悩まされた人多いはず
17: 2014/03/24(月)23:39 ID:??? AAS
株とか、FXとかしか人生逆転する可能性ないな
18: 2014/03/25(火)11:29 ID:??? AAS
Trader@Live!:2014/02/26(水) 07:47:08.62 ID:eUWXrax5
XEMarkets
http://tr.im/4wmqk
1.口座開設で50$分の取引証拠金を取引口座にプレゼント!
2.初回入金金額に100%のボーナス付与!
3.追加入金からは30%のボーナス付与!
4.口座開設7000円キャッシュバック!
海外FXお役立ちガイドの開催する「海外FXトレードコンテスト」にも参加できます! 賞金総額100万!!
参加賞 5,000円(1000USD以上で1ロット(10万通貨)以上の取引をされた方、全員)あり!
5.追加入金キャンペーン 10万円以上(1,000USD)
省5
19: 2014/04/02(水)12:10 ID:??? AAS
円安・株高だし、
株やFXの方が今年は儲かるのかもな。
投資家ってカッコイイし。
20: 2014/05/15(木)23:50 ID:??? AAS
投資で儲けている人を見ると、
こつこつ働くのが馬鹿みたいだな
21: 2014/05/17(土)18:42 ID:??? AAS
ww
22: 2014/05/23(金)16:06 ID:??? AAS
頑張ろう
23: 2014/05/24(土)21:32 ID:??? AAS
ギャンブルや投資って確率・統計学に強い奴が勝つよな
24
(1): 2014/06/20(金)20:30 ID:??? AAS
【景気・不景気】

基本的に景気がいいときは、物価が上がるが、物価以上に所得が増える。
景気が悪いときは、物価が下がるが、物価の下落以上に所得が下がる。

日本は、過去15年間ず〜と、不景気だった。
物価は下がるけど、それ以上に所得が下がっていたのだ。

だいたい、物価の下落の3倍程度、所得が下がっていたのだ。
ただ、いきなり給料を下げるのではなく、ボーナスをカットしたり、経費で落とすのがむずかしくなったり、新規採用を控えたりで、所得の下落が見えづらい。

これに対して、政府は、ひたすら物価を下げる政策を続けてきた。
つまり、不景気でみんな困っている時に、さらに景気を悪化させる政策を実施していたのだ。
省2
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*