【かわるもの】ギルドファイアワークス会議スレ288【かわらないもの】 (952レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

36: アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)17:13 ID:5EU(1/32) AAS
>>34
>>35
効果の傾向で差別化を測るのはいいアイデアだね!
受けるダメージを減らすフィールドってことは全体効果よね、確かに付与の方はマルチスペルないと複数に作用しないからそこで差別化できそう
39: アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)17:26 ID:5EU(2/32) AAS
>>37
勿論強化・補助としては付与の方が強く、治癒術のはあくまでおまけ程度のものが全体にかかる感じが妥当と思う

あー、いいね
「日在りて夜無し」みたいなタイプか
>>38
まぁせやね…
40
(1): アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)17:27 ID:5EU(3/32) AAS
治癒術は死なせない効果
付与術は勝たせる効果
こんな感じか
42: 19/05/07(火)17:57 ID:5EU(4/32) AAS
>>41
唯一の例外が氷属性のストップさせるやつくらいだっけ
44
(1): アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)20:01 ID:5EU(5/32) AAS
>>43
こっち向いてムーニン!
46: アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)20:03 ID:5EU(6/32) AAS
>>45
こんばんばん!
お久ー!

今日は遅くまでいれるぜ!
47: アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)20:09 ID:5EU(7/32) AAS
前の闘技場リベンジ…はさすがに早いか
48
(1): アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)20:12 ID:5EU(8/32) AAS
皆に聞きたいけど、新体制に移行するに際して…とか小難しいことは置いておいて、とりあえずどんな部分の設定から見直して詰めていきたい?

私はやっぱり…色々とっちらかってる外神関係
51
(1): アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)20:41 ID:5EU(9/32) AAS
>>49
>>50
うーん…今目指してるのはとりあえず「ある程度汎用性のある世界」なんかなーって思う
54
(1): アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)20:46 ID:5EU(10/32) AAS
>>52
つまり…スペロをさらに掘りさげる?
56
(1): アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)20:52 ID:5EU(11/32) AAS
>>55
まぁ…せやね
俺自体規模縮小のために話し合おうと思ってたし…削除まで行くことはないかなって思ったけど確かにそうや…
うん、外神は基本的にふんわりにしよう
58
(1): アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)20:55 ID:5EU(12/32) AAS
>>57
せやねせやね!

となると前戦争周りもそういう感じになる?それともこっちは地続きの存在だからある程度決めた方がいい?
60: アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)21:00 ID:5EU(13/32) AAS
>>59
この手のTRPGでは過去の遺物、遺跡を探究するシナリオも多くあるからね…
歴史があるからこそ現代が輝くって場合も時にはあるし
たまにやるくらいで進めていきたいところ
62: アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)21:04 ID:5EU(14/32) AAS
おけおけ!ありがとぅー!

次深めるなら…やっぱり他の公爵領、そしてニックス公国かな
65
(1): アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)21:12 ID:5EU(15/32) AAS
個人的な意見だけども!

ウィットフォード
コンセプト:交易 商売 競り合い
欲しいもの:特色のある特産品 ユニークな輸入品 船舶関係

ゲオルギイ
コンセプト:自然 観光地 水・温泉
欲しいもの:観光地 作物 野生生物

マグワイア
コンセプト:牧歌的 どことなく不穏 魔族もいる
欲しいもの:魔族の忍び寄る恐怖 それに対抗する人々の希望 ダンジョンとか?
省7
66
(1): アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)21:12 ID:5EU(16/32) AAS
>>64
たすかるぷぇ!ありぷえ!
68: アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)21:17 ID:5EU(17/32) AAS
>>67
ぷぇ!ぷぇ!
69: アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)21:20 ID:5EU(18/32) AAS
1D6→3
70: アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)21:28 ID:5EU(19/32) AAS
【鐘鳴らし】
マグワイア領に多く広まっているフルゴル教の信仰の一形態
法衣に身を包んだ聖職者が聖別された金で作られた手持ちの鐘を鳴らしながら、夕暮れの街を練り歩く
これによって人々に夜が近づいていることを知らせて帰宅を促す
これにより魔物が活発化する夜から人々を遠ざけて、間接的に人を守りフルゴルの教えに習うというものである

実際現在のマグワイアでも鐘鳴らしがいると「十分な実力の聖職者が村にいる」と魔族や魔物たちが学習をしていて、襲撃が起こりにくくなっているらしい。

フルゴル教設定の延長としてちょっと作ってみた
72: アラキ◆K8pxABqLSs 19/05/07(火)21:36 ID:5EU(20/32) AAS
>>71
美味しい紅茶屋さんとして旅行に行きたくなるし、ポーション販売というゲーム的役割もあってとてもいい!
調合スキルと妖精の特徴を掛け合わせた仕事かー、いいね!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*