高齢者が乗れる自転車 (87レス)
1-

1: 2016/03/31(木)15:12 ID:L7O(1/17) AAS
自転車は体と心にイイ!
行動範囲が歩く4倍になる。
環境的にもいい。
だから、日常的な移動手段としてこんなにいいものはないのに、年寄りには、今のママチャリは重すぎる。道路も危なくてしょうがない。
そこで、年寄りでも乗りやすい自転車、走りやすい道路環境について語ってくれ。
40: 2016/04/01(金)10:14 ID:IAI(16/26) AAS
>>39
訂正
良い制度というのは>良い制度の運用というのは
41
(1): 2016/04/01(金)10:17 ID:IAI(17/26) AAS
こらは、開発目的は違うが、高齢者用自転車の土台になるかもしれない。
http://cyclist.sanspo.com/62750
ただ、チャンネルが細すぎるのが残念。
今、どうなっているんだろう。
42
(1): 2016/04/01(金)10:22 ID:IAI(18/26) AAS
これも、年寄りには乗りやすいかもしれない。
http://www.louisgarneausports.com/07bike/newstyle-sk1.htm
ただ、対象ターゲットが全く違うので、よけいな機能が満載で無駄に高額になっている。
43: 2016/04/01(金)10:30 ID:IAI(19/26) AAS
>>42
最新型は、こっちだった。
http://www.louisgarneausports.com/lgs-sk8.html
商品としてまとまってきている感はあるな。
継続しているところを見ると、それなりに売れているのかな。
ただ、年寄りの生活の足としては、インター8はいらないので、
半額ぐらいにならないと。
44: 2016/04/01(金)10:52 ID:IAI(20/26) AAS
子供用自転車を見ていこう
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/Ecopal/EP0052015/index.html
20インチのこれなんかは、もう少し花柄を減らしてシンプルな色にして、
U字フレームにできれば、使えるかもしれない。それと、もう少し軽くなるといい。
45: 2016/04/01(金)10:55 ID:IAI(21/26) AAS
18-16インチとなると、ブリはキッズ車のカテゴリになり、
ジオメトリがさすがに大人にはむりかもしれない。
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/EcoKids-colorful/EK18C62016/index.html
GD値もすごそうだ。それと、幼児向けにしては重くないのかな。
46: 2016/04/01(金)10:59 ID:IAI(22/26) AAS
パナの製品もよく似たものだし、
最近のパナは電動以外はおまけになっている感もある。
しかし、クロモリとチタンは最後の砦で頑張ってもらいたい。
47: 2016/04/01(金)11:14 ID:IAI(23/26) AAS
小径は大きく分けて、折り畳み式と、そうでないミニベロと呼ばれるものの2種類がある。
48: 2016/04/01(金)11:17 ID:IAI(24/26) AAS
折り畳み式は、年寄り用の自転車という点では不要な折りたたみ機構のために、重量と価格が増えてしまう欠点がある。
また、見た目よりもまたぎ越すのは楽ではない。
49: 2016/04/01(金)11:20 ID:IAI(25/26) AAS
ミニベロといわれるジャンルは、デザイン優先のものが多い。
トップチューブがホリゾンタルだったり、ダウンチューブと平行していたりする。
またぎ越しに配慮して、トップチューブとダウンチューブが1本に近いようなものは少ない。
50: 2016/04/01(金)12:24 ID:IAI(26/26) AAS
さて、そろそろ高齢者向け自転車の仕様を具体的に考えてみよう。
>>41をアルミパーツ中心にして軽量化すればすむかもしれないが。
ホイールサイズは、歩道と車道の行き来などを考え20インチかな。
フレーム形状はU字、できれば>>41のような。
ドライブトレインはシングル、一漕ぎで進む距離4m。
フルカバーのチェーンガード。
サークル錠。
したがって後ろブレーキはローラーブレーキ。
泥除けは、雨の日は危ないから走らない方がいいので、オプションにしたい。
でも、それだと売れないだろうな。
省13
51: 2016/04/02(土)08:56 ID:bCl(1/3) AAS
小柄で力も弱い日本の女性は、ちょんちょん乗りで自転車を乗りこなしてきた。
ちょんちょん乗りは危険な乗り方だが、しかたがなかったんだ。
だから、ちょんちょん乗りがしやすいか、正しい乗り方でこぎだしがすごく楽にできる自転車がいる。
52: 2016/04/02(土)08:59 ID:bCl(2/3) AAS
それと、両足がべたつきできる必要がある。
反射神経も、バランス感覚も衰えているので、
両足がべたつきできないと、相当不安なようだ。
運動効率が多少悪くなるのは、しかたがないだろう。
53: 2016/04/02(土)14:15 ID:bCl(3/3) AAS
べたつきできて、運動効率も良いようなデザインがあるなら最高だ。
この場合、速度は犠牲にすることができる。
54: 2016/04/03(日)10:19 ID:moL(1/4) AAS
さて、ベルだが、なんでこんなものの装着義務が規則として残っているのか不思議だ。
人に対して鳴らしてはいけないようだし、危なければ、声に出したほうが分かりやすい。
カーブなどで鳴らすというのも非現実的だ。
だが、年寄り用の自転車には別の用途がある、防犯ブザー的に使えるようにしてはどうか。
急な発作などの際にも、役に立つかもしれない。
長押しすると大きな音がでるとか。
55: 2016/04/03(日)10:26 ID:moL(2/4) AAS
>>39
自転車乗りのマナーについてよく思うのは、
成人の大多数が自動車にも乗っていると思うが、自転車で信号無視を平気でしている連中も、自動車では信号を守っているのだろう。
平気で信号を無視する自動車は、めったに見ないからだ。
そこでだ、自転車の信号無視もその人の自動車免許に反映させてはどうか。
自動車免許を持たない人間は、将来免許を取得した段階で反映させる。
そうすれば、自転車で信号無視をする人間も相当減ると思う。
56: 2016/04/03(日)11:03 ID:moL(3/4) AAS
これなら、ルールを守る人間が罰せられることはなく、
機会があればルールを無視するような人間を、自動車運転という危険な行為から遠ざける効果がある。
罪のない人間が被害者になる可能性を減らす効果も期待できる。
57: 2016/04/03(日)11:04 ID:moL(4/4) AAS
それと、守りがいのある交通ルールにしてほしい。
特に自転車関連はそう思う。
58: 2016/04/10(日)20:44 ID:n3p(1) AAS
>>36
車種がわかった。
アサヒサイクルのリーセスという自転車だ。
http://www.asahicycle.co.jp/
日本製を強調しているが、真面目なつくりの自転車のようだ。
これの20インチは低床と漕ぎやすさを明確に意識している。
惜しいのは、18kg前後と重いことだ。
これを13kg程度でつくると、いくらぐらいになるのだろう。
59: 2016/04/19(火)10:57 ID:X6T(1) AAS
価格コムの掲示板のやり取りを発見
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/ThreadID=191-1089/

あまり、議論が深化せずに終わっているのが残念。
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*