高齢者が乗れる自転車 (87レス)
1-

30: 2016/04/01(金)08:17 ID:IAI(6/26) AAS
>>28
内装にすると、内部抵抗がおおきくなって、滑走距離が短くなるとも聞く。
年寄りは、漕いでは滑走を繰り返すような走り方をする人が多そうなので、その点でも向かないと思う。
31: 2016/04/01(金)08:30 ID:IAI(7/26) AAS
高齢になって自転車に乗れなくなって苦労しているオジーサンの話がでてこないのは、
おかーさーんと言って死んでいった兵隊の話は聞くが、おとーさーんと言って死んだ兵隊の話は聞かないという以外に、
ジーさんのイメージは、
偉そうに車に乗っている
偉そうにがに股でママチャリを漕いでいる。
よちよちとオバーさんについて歩いている。
の三つで、電アシに乗っている姿が思い浮かびにくい。
当然だが、スーパーの駐輪場でもあまり見かけない。
32: 2016/04/01(金)08:32 ID:IAI(8/26) AAS
生活の中での自転車との結びつきが、ジーさんはバーさんほど密接でないのかもしれない。
また、男女の体格と筋量の差というのが大きいのかもしれない。それに、男の方は先に死ぬし。
33
(1): 2016/04/01(金)08:58 ID:IAI(9/26) AAS
この電アシ3輪自転車のアシスタワゴンというのが、ひとつの最終解に近いものかもしれないが、
http://www.bscycle.co.jp/products/result/result1.html
最終解に至るまでには、
もっと軽く、
もっと安く
の他に、
もっと良い道路環境
が必要になるだろう。
34
(1): 2016/04/01(金)09:00 ID:IAI(10/26) AAS
ブリもパナもこの種の電アシ3輪自転車をユニバーサルと区分しているが、
ユニバーサルにする必要性が高いのは、自転車よりもむしろ道路の方だろう。
35: 2016/04/01(金)09:12 ID:IAI(11/26) AAS
>>33
ここまでいくと、シニアカーでいいじゃないかという意見もあるかもしれないが、
やはり、少しでも自分でこぐというのが大きいと思う。
電動アシストというのは、日本的ないやらしい制度上の産物だと思うが、
それが、年寄りの心身の健康維持には逆に生かせる可能性がある。
自転車の良さは、環境と全身でやり取りしながら移動することで、心身が活性化し、
移動過程そのものが旅行になるし、生活そのものが運動になることにあるから。
36
(1): 2016/04/01(金)09:20 ID:IAI(12/26) AAS
>>11
ホームセンターで乗りやすさをうたった小径低床のママチャリを見た記憶がある。
あさひというブランド名だった気がするが、サイクルベースあさひにはそれらしい車種がみあたらない。
37: 2016/04/01(金)09:22 ID:IAI(13/26) AAS
ちなみに、鉄製の激重車だったので、興味をなくした。
軽く作ると高くなるので、小さなメーカーが企画するのは難しいんだろうな。
38: 2016/04/01(金)09:28 ID:IAI(14/26) AAS
あと、普通のママチャリに乗れなくなった年寄りに使えそうなのは、子供用自転車と小径車がある。
39
(2): 2016/04/01(金)09:47 ID:IAI(15/26) AAS
>>34
道路関連でひとつ思い出した。
多摩サイが典型的だが、自転車と歩行者のトラブルを減らすために、
柵を立てたり、でこぼこの舗装にして自転車を走りにくくしている。
これは、マナーの悪い連中がルールを破りにくくしているのではあるが、
マナーの良いルールを守っている連中も罰していることになる。
よい制度というのは、ルールを破る人間には罰を与え、ルールを守る人間には褒美をあたえるもので、
ルールを守っても罰するというのは、ルール自体の価値を貶める行為だ。
発想自体が根本的に、志が低いと思うが、
子供のころからそういう発想の下でそだってきているだろうから、
省2
40: 2016/04/01(金)10:14 ID:IAI(16/26) AAS
>>39
訂正
良い制度というのは>良い制度の運用というのは
41
(1): 2016/04/01(金)10:17 ID:IAI(17/26) AAS
こらは、開発目的は違うが、高齢者用自転車の土台になるかもしれない。
http://cyclist.sanspo.com/62750
ただ、チャンネルが細すぎるのが残念。
今、どうなっているんだろう。
42
(1): 2016/04/01(金)10:22 ID:IAI(18/26) AAS
これも、年寄りには乗りやすいかもしれない。
http://www.louisgarneausports.com/07bike/newstyle-sk1.htm
ただ、対象ターゲットが全く違うので、よけいな機能が満載で無駄に高額になっている。
43: 2016/04/01(金)10:30 ID:IAI(19/26) AAS
>>42
最新型は、こっちだった。
http://www.louisgarneausports.com/lgs-sk8.html
商品としてまとまってきている感はあるな。
継続しているところを見ると、それなりに売れているのかな。
ただ、年寄りの生活の足としては、インター8はいらないので、
半額ぐらいにならないと。
44: 2016/04/01(金)10:52 ID:IAI(20/26) AAS
子供用自転車を見ていこう
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/Ecopal/EP0052015/index.html
20インチのこれなんかは、もう少し花柄を減らしてシンプルな色にして、
U字フレームにできれば、使えるかもしれない。それと、もう少し軽くなるといい。
45: 2016/04/01(金)10:55 ID:IAI(21/26) AAS
18-16インチとなると、ブリはキッズ車のカテゴリになり、
ジオメトリがさすがに大人にはむりかもしれない。
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/EcoKids-colorful/EK18C62016/index.html
GD値もすごそうだ。それと、幼児向けにしては重くないのかな。
46: 2016/04/01(金)10:59 ID:IAI(22/26) AAS
パナの製品もよく似たものだし、
最近のパナは電動以外はおまけになっている感もある。
しかし、クロモリとチタンは最後の砦で頑張ってもらいたい。
47: 2016/04/01(金)11:14 ID:IAI(23/26) AAS
小径は大きく分けて、折り畳み式と、そうでないミニベロと呼ばれるものの2種類がある。
48: 2016/04/01(金)11:17 ID:IAI(24/26) AAS
折り畳み式は、年寄り用の自転車という点では不要な折りたたみ機構のために、重量と価格が増えてしまう欠点がある。
また、見た目よりもまたぎ越すのは楽ではない。
49: 2016/04/01(金)11:20 ID:IAI(25/26) AAS
ミニベロといわれるジャンルは、デザイン優先のものが多い。
トップチューブがホリゾンタルだったり、ダウンチューブと平行していたりする。
またぎ越しに配慮して、トップチューブとダウンチューブが1本に近いようなものは少ない。
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*