[過去ログ] 【1964年】東京五輪【日本】 (100レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2014/04/05(土)13:38 AAS
ドン・フレイザーというすごいおばさんスイマーが三連覇した
だが素行が悪くて顰蹙をかった
14: 2014/04/05(土)14:29 AAS
最近、NHKのBSで東京五輪の時の映像を放送されてるけど、
ボクシングの決勝で「日本の桜井、韓国のチョンを圧倒しております」という
実況聞いて思わず笑ってしまった。
15: 2014/04/05(土)17:33 AAS
メダル増のため男女バレーボールと柔道を正式種目にしたお
16: 2014/04/05(土)18:20 AAS
あれは開催国特権で増やしただけ
ただ柔道はメキシコで廃止になった
17: 2014/04/05(土)19:58 AAS
水の申し子ショランダーなんて選手がいたっけ
18: 2014/04/06(日)07:48 AAS
イリナ・プレス、タマラ・プレスというソ連の巨大な姉妹がすごかった。
19: 2014/04/06(日)08:59 AAS
ジャボチンスキー
20: 2014/04/06(日)11:47 AAS
この頃は五輪中継にジャニタレなんかいなかったんだろうね
21: 2014/04/06(日)13:24 AAS
というかジャニーズ事務所が存在してないだろw
22: 2014/04/06(日)13:33 AAS
アン・パッカーという英国の女子選手がゴールと同時に観戦中に彼氏のもとに駆け寄り
熱い抱擁をかわした    この頃の五輪にはロマンがあった
23: 2014/04/06(日)15:19 AAS
記録映画を観たことあるけど、陸上女子の与田という選手が競技終了直後に
スタンドのコーチとアイコンタクトするシーンがあったけど、
わびさび効いてて何か感じ入るものがあった。
24: 2014/04/06(日)17:36 AAS
日本は体操、レスリング、柔道、バレーボール、ボクシングのようないわばマイナー種目でしか
金メダルが取れなかったのが残念だった
25: 2014/04/06(日)17:51 AAS
それだけ取れればじゅうぶん
26: 2014/04/06(日)19:09 AAS
むしろ戦前三段跳びで金メダル取れたのが不思議
27: 2014/04/06(日)19:13 AAS
オリンピックのメインは陸上と水泳
あとの種目はオマケみたいなもの
そんなメダルは価値なし
28
(1): 2014/04/06(日)19:27 AAS
今は体操が一番の人気種目なんだが
29: 2014/04/06(日)23:29 AAS
>>28
そういうのどこ情報だよw
30: 2014/04/07(月)13:27 AAS
ボブ・ヘイズの速さに驚いたのも遠い昔になった
31: 2014/04/07(月)16:42 AAS
開会式と日本選手団入場の雰囲気が、
当時のThe日本 ! って感じだわw
32: 2014/04/07(月)20:03 AAS
東京五輪の金、銀、銅のメダルは国立競技場の中にある秩父宮スポーツ博物館で現物が見れる
もう半世紀前のものなのにいまだに色褪せていない
当時から日本の技術は世界一流だったことを実感した
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s