[過去ログ] 【レスリングの五輪からの排除は当然】 (538レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2013/02/17(日)02:16 AAS
フェデラーはスカッシュを推すそうな。まあ当たり前だな。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013021600252
18: 2013/02/17(日)09:30 AAS
>>16
どこも八百長です
プロレスをやるというのではなく、プロレスラーを参戦させるということでしょう

バルセロナから参加できるようになりましたが、実現したかな?

柔道はバルセロナで工藤めぐみと抗争を続けていた
グンダレンコ・テレシコワが参戦実現
19: 2013/02/23(土)18:35 AAS
レスリング消滅だなw
20: 2013/03/02(土)20:26 AAS
レスリングは復活するの?
21: 2013/03/03(日)08:15 AAS
女子を導入したのがそもそもの間違いだ。
世界的に競技人口が少なく選手のレベルも低いから
メダルだけが目的の私利私欲の強い連中が集まってくる。
22: 2013/03/04(月)14:57 AAS
「レスリングを五輪競技に復帰させる会」が署名運動をやっています。

「レスリングを五輪競技に復帰させる会」署名サイト
http://www.change.org/save_wrestling

日本レスリング協会公式サイト
http://www.japan-wrestling.jp/
23
(3): 2013/03/06(水)21:57 AAS
>>9
>シンクロはレスリングのように競技ではなく水泳競技の種目だから問題ない
なんか球技だから玉使ってるのは全部同じとかいうくらい無理がある。
ぜんぜん協議違うだろ。後新体操のこと忘れてやるなよ。
(女子は体操も普通にあるからね)

>わざと普及を妨害してたとなれば・・・
陰謀論はよそでやれ。ユダヤとかロスチャイルドとか300人委員会とか
そっちのスレのほうがお前にはあってるから
24: 2013/03/07(木)16:45 AAS
オリンピックそのものが終了でいいよ
それぞれの競技で世界大会があるんだし
4年に一度という選手のピークとマッチしないシステムと
金権主義商業主義の平和の祭典とか見てて気分悪いし
25: 2013/03/09(土)18:22 AAS
レスリング消滅
26
(3): 2013/03/13(水)22:55 AAS
>>23
実際シンクロは水泳競技の種目なの
あいまいな話ではなくきちんと決まってる

新体操、トランポリンも体操の種目

だからこれが採用された時はゴルフ採用の時のような騒ぎにはなっていない

陰謀論じゃなくてアメリカのレスリング競技団体が
当初、女子レスリングを認めていなかったのは本当の話し
その影響で今でもアメリカはレスリング大国なのにカナダより普及していない

山本美憂がアメリカ留学した時も女子レスリングがないから
男子レスリングに参加していた
省4
27
(11): 2013/03/15(金)10:49 AAS
>>26
種目とか言うけど、結局は水泳系でも体操系でも
別々でやってるんだしおなじのわけないでしょ。あほか。お前が問題ないとか言ってる屁理屈の
批判は下のやつにも乗ってるんだよ。フェミニズムのご都合主義だってな。
お前のくだらない陰謀論より100倍説得的だよ。
オリンピックの政治的中立性があると思うか?これ見ても?まあ、今更て感じでもあるけどさ。

http://www.thejakartaglobe.com/sports/discrimination-in-the-pool-men-still-unequal-at-olympics/536926#Scene_1
http://blog.goo.ne.jp/banabanabo/e/8d97b0184268106b15dce9e2d3c57db2

しかもアメリカだけの話をしてレスリングダメでしたとかたかだか一国の事情がすべてのわけもなく相当無理があるし
わざと普及を遅らせたかどうかなんてお前の話からは根拠不明。単にいろいろと見込めない点が
省2
28: 2013/03/15(金)11:24 AAS
そういえばそんなようなこと
日本では全然批判されてる報道聞いたことないな。
むしろ強引に女賛美報道ばっかり。

五輪だけじゃなく、日本もイデオロギーに支配されすぎだろ。
こっちのほうが下手な陰謀論より説得的
29: 2013/03/15(金)11:36 AAS
a
30: 2013/03/15(金)16:01 AAS
WBCの視聴率スゲーじゃん
レスリングなんかより野球復活させなきゃダメでしょ
31: 2013/03/15(金)19:42 AAS
陰謀論wwwwwww
そのうちユダヤのせいとかいうんでね?ww
32
(1): 2013/03/16(土)18:04 AAS
>>26
形式的にシンクロ、新体操、トランポリンも種目なんだからそう扱われる

ソフトも野球も同じ競技の種目に秋のIOC総会の時にはなっている
これで男女共に普及してるということになって復活の可能性もあるといわれている

陰謀って何が陰謀なんだよ?

かつてアメリカで女子レスリングが禁止されていたのが嘘だと?

レスリング大国アメリカで普及してないのはでかいよ
省3
33
(1): 2013/03/16(土)19:19 AAS
せっかく野球、ソフト、シンクロ、新体操などが男女平等の規制を
緩和されているのに
そこまで広げないとおかしい
って変な考え

悪平等
妬み僻みの世界
34
(1): 2013/03/16(土)23:30 AAS
>>32
はいはい陰謀論陰謀論w
アメリカではやってないのはでかいはずだあ。
で、一国だけの事情でだめだったというソースとかは?
何の根拠もなくわざと普及を遅らせたせいとか言ってりゃ
そりゃ陰謀論と変わらんだろw

お前がいくらわめこうが、シンクロの話も
批判になってるんだよ。ソースもついてんだからいい加減あきらめろ。
ついでだから、種目の一つのはずだから批判がないっていうソースも出せば?
陰謀論者さんw
35: 2013/03/16(土)23:50 AAS
>>33
まあ、そんなイデオロギーを許しちゃうIOCが悪いんだろうなあと。
それはそうともうそろそろ女子レスリングの普及が遅れているのは
ユダヤのせい)キリッと言い出したりしてwwwwロスチャイルドが資金回さんかったんやーw

しかし、陰毛論者らしきやつが男子にしかないグレゴなくせとか
男女の種目数の差がおかしいとか言いながら、
批判がされているにもかかわらず、シンクロなどは種目だから問題ないとか
二枚舌なのはマジキメエwwwwなんでこうも女の差別を
なくせいうやつはこんなにもキモイダブスタ使いばっかなんだよwww
これもキモイイデオロギーがなせる技なのかwwwwwww
省2
36
(2): 2013/03/16(土)23:52 AAS
4 :クーベルタン男爵さん:2013/02/15(金) 07:14:40.56
>>1-2
そんなのは妄想

一番問題なのはグレコローマンをなくせとIOCからさんざんいわれてきたのになくさなかったことだろう
次に問題なのは男女の種目数が全然違うこと
女子が男子の半分未満という酷さ
まあ、男子しかグレコローマンがないからだが
               ↓ で、女子が批判されると・・・。
9 :クーベルタン男爵さん:2013/02/15(金) 21:03:55.89
>>5
省8
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s