[過去ログ] 【PSO2】NGSでも宇野先生が続投という事実 (497レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2020/12/30(水)20:27 ID:8htXcmZF(1) AAS
終わったな
宇野がテキスト部分に関わってるだけでキャラクリゲーなのにキャラクリできないゲームになるからな
自キャラが宇野のお気に入りのオリキャラの持ち上げ要員にさせられる未来が待ってるぞ
15: 2020/12/30(水)20:34 ID:NqBlWJqe(1) AAS
まともに制作も運営もする気がないんじゃね?
「ほーらお前ら好みのキャラが作れるぞ?これだけあればゲームやストーリーが糞でもじゃぶじゃぶ課金するだろうからチョロイw」って思ってんだろ
16: 2020/12/30(水)20:35 ID:14M/IB0o(1) AAS
王が空へ?!
僕は必要と思っています
ここは千年後…
それ後で聞こう
ハナシアイをショモウスル
それは、どうしてですか?
全てシュベテ…クギャー
ちょっと何言っているのかわからない
仮面です!タイムリープです異世界です地球です女神です虚無です闇です光です
めちゃめちゃ細かい
省2
17: 2020/12/30(水)20:40 ID:Mg3u/Qdg(1) AAS
酒井木村宇野濱崎吉岡
このうち1人でもNGSに関わったらプレイしない
18: 2020/12/30(水)20:40 ID:O+BMAJ00(1) AAS
>>11
ニセ勇者、女神様と星渡り
信者ゼロから始まる異世界英雄譚

内容説明
とある実験に巻き込まれ異世界へ転移したマタタビは、8人の女神たちが「勇者召喚の儀」を行っていた108の星が集まる【ティアマット星系】へと転移してしまう。しかも、『勇者』ではなく『漂流者』として転移した為、魔力と信者がゼロのポンコツ女神モモと契約しなければ、他の女神たちから処刑されてしまう状況に陥り、仕方なくニセ勇者になる道を選ぶのであったが…。チートもギフトもない二人がゼロから始める星を渡る異世界ファンタジー開幕!

さすがに雑では
19: 2020/12/30(水)20:43 ID:nz++gulo(2/2) AAS
セントラルシティが目測200m四方程度しかないのに惑星最大の都市とか言ってるのが実に宇野
街と集落の区別もつかないしこれより大きな拠点が出てこないってバカジャネーノ!
https://youtu.be/izNs4sj1qiU?t=2837
まだ郊外のショッピングモールの方が広いんじゃね?
20: 2020/12/30(水)20:43 ID:F2aI/hvn(1) AAS
むしろ首にする理由がないだろ
酒井ほか身内のみなさんからすればだけど
21: 2020/12/30(水)20:44 ID:h5DkgIuK(1) AAS
とりあえず流行りものの表面的なパクリなのは確定
22
(1): 2020/12/30(水)21:21 ID:WbDFFRQ3(1) AAS
実はNGSはフォトナーが作ったアークスシミュレーションゲームでした!とかありそう
23: スルー推奨 2020/12/30(水)21:30 ID:lxPSCbps(1/2) AAS
以下は素人が思い付いた現時点での情報を元にした妄想長文

惑星ハルファはオラクル船団の高度に進歩した体験型訓練システムのフィールドで
そこでは原住民として実際に生活している人々と協力して
アークスとしての様々な任務を訓練することができる

原住民として生活しているのはオラクル船団のことを秘匿されて世代を重ねた者たちで
事前に与えられた資材を元手に文明社会を築き上げ独力で自己防衛を試みている
オラクル船団側のアークスが訓練に参加する場合は彼らに秘密を守るため
記憶を封じられるか守秘義務を課されるが
出所を隠すために一方通行だと思い込ませ易い宇宙からの漂流者を装っている
もしかしたら記憶を消されるのは罰を受けた者かも その場合は流刑地の可能性も?
省4
24: 2020/12/30(水)21:33 ID:lxPSCbps(2/2) AAS
長文書いてたら一つ前にもっと簡潔に書かれてた
25: 2020/12/30(水)21:49 ID:GqL7xi/1(1) AAS
1円は創作ができないから登場人物全員の知能レベルも1円と同等にして均一
日本人かも疑わしいぐらいに語学力が無く敵も味方も若者も老人もバカのひとつ覚えのように演算演算と繰り返す
登場人物が多いわりにロクな描写も書き分けもできないから群像劇とは程遠く何もかもどこかで見たような模倣性だけが悪目立ちしている
ハゲといいコイツといい足を引っ張るだけの低能をいつまでも使い続けるあたりが何ともセガらしい
26: 2020/12/30(水)21:52 ID:BNT/V7xg(1) AAS
星渡りが何か臭うと思ったらやっぱりパクリだったか
これはもう宇野だな
27: 2020/12/30(水)21:57 ID:8TPggpcJ(1) AAS
1000年も経てば異世界レベルで文明も進化してる筈なんだけど大して変わってねーどころか退化?

1021年の人類にスマホ与えた様なびっくりはあるのか!?
28: 2020/12/30(水)22:05 ID:3QPYjCqx(1) AAS
パクり元もパクりの寄せ集めみたいなクソラノベでさらに草
29
(2): 2020/12/30(水)22:46 ID:uoUbVD2F(1) AAS
音楽とストーリーは評判いいから変えちゃいけないところ
関わったゲームを全て成功させてる酒井さんも最重要人物
30: 2020/12/30(水)22:47 ID:Jb6D4hTg(1) AAS
???
31: 2020/12/30(水)23:05 ID:pH45SSrz(2/2) AAS
ああ・・・宇野だな
32: 2020/12/30(水)23:13 ID:VItGuRaW(1) AAS
まじで宇野だけはやめてくれ、こいつのせいでpso2嫌いになったのに勘弁してくれ
33: 2020/12/30(水)23:13 ID:ZhbHX2U5(1) AAS
「星渡り」という星間移動を連想させる語感を一方通行で落ちてくるものに当てはめて
そんで誰もそれを止めなかったのか止められなかったのか知らんけど
独創的だとか印象深いとかじゃなく日本語として引っかかる単語を
そのまま正式なものとして出してしまった時点で何も体制が変わってないのを察する
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s