マンデラエフェクト体験者限定スレ part12 (953レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

81
(3): (オイコラミネオ MM4f-TejX) 04/28(日)23:22 ID:y/6ZfFRdM(4/4) AAS
>>72
私の記憶では2000年になる前には今の12ヶ月で28日〜31日閏年あり閏月なしの暦になっていました。
83
(1): (ワッチョイ 7f90-b946) 04/29(月)02:42 ID:ALNICXPt0(1/3) AAS
>>80
>>81

>この前YouTubeでマンデラエフェクトについて見て、「これ私のと似てる」と思ってここに来させていただいて良かったです!
自分も、YouTubeで、オーストラリアの位置が変化していることを知って、マンデラエフェクトについて知りました
友達に言ったのですが、分かってもらえず、悲しかったです

>私が覚えてる32日の月は6月か7月もしくはその両方だったと思います。その時の家族の会話で「○月は(すみません、何月か忘れました)の34日に~~~」とか今年は13月もある等話していた気もします。

凄い
13月の閏月もあるんですね
実際、太陰暦では、13月があるようですね
もしかして、あなたの前のいた世界では太陰暦だった可能性もあるのかも?
省10
101
(2): (ニククエ MM4f-TejX) 04/29(月)20:45 ID:HdlQhxPQMNIKU(1) AAS
>>83
そういった暦も存在するのですね〜!
家族はうるうづきと読んでいました。
>>81
意外と32日の存在を覚えている人がいてビックリしています!
>>85
私も鳥島で覚えてましたが、確かに今逆ですね…
数年前仲間内でバス旅行した時に広島→松江→米 子となっていました!!
104: (ワッチョイ 7f90-b946) 04/30(火)02:21 ID:Rgb3Cw6f0(2/2) AAS
>>101
>家族はうるうづきと読んでいました。

漢字と読み方の両方の記憶があるというのは、より、信ぴょう性が増しますね

>>81
私も鳥島で覚えてましたが、確かに今逆ですね…
数年前仲間内でバス旅行した時に広島→松江→米 子となっていました!!

なるほど
数年前には今のバスルートになっていたんですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.313s*