[過去ログ] マンデラエフェクト体験者限定スレ part12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126
(1): (ワッチョイ 7f4a-y8PE) 05/01(水)23:21:08.56 ID:9Dyll/sb0(1) AAS
ZZ のサエグサ

モンドに(ピストルの持つ部分)で殴られて死亡



ヤザンの操縦するプチモビによって瀕死の重傷
446
(3): (ワッチョイ 0e74-04Bm) 05/24(金)20:18:58.56 ID:PMJ+UDYp0(1) AAS
>>412
カナダの首都がオタワとか聞いたことないな
456: (ワッチョイW 17da-IFz/) 05/25(土)15:33:17.56 ID:5RLKq2+u0(1/8) AAS
こっちのスレにも書いておくけれど、

たまにスピリチュアルや新宗教の人で、日本はこの世界のマトリックスのメインフィールドだみたいなこと言っちゃう人がいるけど、

俺は、大学で法学部を卒業していたり、法曹資格などを持っているわけではないが、
ちょっと法律を勉強すると、
生命のパワーがあって生きている(マトリックスのメインフィールドの)法律は、オリジナルのものはだいたいぜんぶ英国か米国が起源で、
その他の国々は、コピーや派生のように感じられるようになるよ。
(日本の法律なんて、第3世界までは言い過ぎにしても、第2世界ぐらいな感覚になる。)

だから、日本でも法律に関するマンデラエフェクトがあるが、
日本国の法典と法運用や治罪等も、ちゃんと生きていて、生命のパワーに裏付けられていて、立派なハイレベルな血が通っているナマモノであり、
米英に負けず劣らずハイレベルな法学世界と法曹世界があるんだなとちょっと感激する。
495: (ワッチョイW d15c-CyIU) 05/28(火)19:00:07.56 ID:1VaTOCcf0(1) AAS
日本語のマンデラエフェクトで、
注察という言葉が予測変換で出なくなって、誅殺とか駐箚とかが優勢になったのと、

官庁とかの業務分担を表わす言葉が、分掌、所掌、職掌、で揺らいでるとか、
自衛隊の部隊について、以前は改編、と言っていたが、今は、再編成、という言葉が優勢になっていたりする。
(再編成という言葉は、もっぱら、戦史研究学の方で使われる言葉だった。)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s