[過去ログ] 【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196
(3): 2018/07/27(金)16:58 ID:DK+OIJkJ0(1/2) AAS
>>195
引き寄せを学んだならわかると思うのだけど、気持ちが落ちていて、望むことを叶えたいと思うときに「臨場感を持った叶った状態の気持ち」になれますか?
私はなれないから書けなかったんだよ。
ここで叶っている人たちは、もともとややメンタルの状態がよいときに書いているのだと思う。もっともっと幸せになりたい、の状態。
本当に落ちているときには、こうなりたいと思いこそあっても望む状態の感情になどなれないし、文章もつくれません。

どこかで知り得た知識を披露したくなる気持ちもわからなくはないけれど
言いたくなるのはなんでだろうと振り返ってみるといいよ思いやりがなくて傷つく
200: 2018/07/27(金)17:44 ID:+zixHxJw0(2/2) AAS
>>196
良さそうな情報を見つけたから同じことしてるみんなにも共有できればと思って書いたんだ
書き方にこだわるより気持ちの問題かーとハッとしたんだよね
参考になる人がいたらいいなくらいの気持ちだからそこまで気にしないでね
私も書きたくないことは書かなくていいと思う
助けを必要としてる人のように感じるけど、悩みや叶えたいことによっては他の方法も合うかもしれないよね
203: 2018/07/27(金)22:48 ID:Vcs0/gIH0(1) AAS
調子悪い時はなーにが願いごと手帖だ!クソが!と思うよ。気分が持ち直したらまた書けるさ
>>196はちょっと休め。突っかかりすぎだぞ
204: 2018/07/27(金)23:38 ID:9I3mli4M0(1) AAS
>>196
そういう気持ちでいるから引き寄せもできないし願い事も叶わないのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*