[過去ログ] 怖いと感じたゲームやマンガやアニメ 第19話 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2010/08/11(水)00:09 ID:QXV7uSnz0(1) AAS
今は八月だから、特にそう感じるのだろうが...
私の母の従兄に、南方で戦病死した青年がいる。
それで、夜にネット動画で「ケロロ軍曹」を見ていると
どうも背後に誰か男性が立っているような気配を感じるんだな。

それはそれとしてなんとなくひらめいたんだけど、
このカエル型宇宙人たちって、垂れ布をつけた軍帽をかぶってて、
旧帝国陸軍の、それも主に南方の前線に赴いた兵士の扮装だよね。
彼らがアニメでやっていることって、あの兵士たちが生還していたら
やりたかったことのように思えるんだ。
友達と一緒に海や山に遊びに行ったり、こぎれいな部屋で趣味に没頭したり、
重武装で敵を殲滅したり、恋をしたり、恐るべき発明をしたり(前線に送られたのは、
理系のエリートが多かった)、お菓子やビーフシチューを食べまくったり、
妻と庭仕事しながら田舎暮らしをしたり。
その上、彼らは、地球の大気が乾燥しているので、常に多量の水分を摂っている。
一方、南方では、兵士たちは飢えと渇きに苦しみ、その上、生水を飲んで赤痢で死んだ者が多かった。

何をいいたいかというと、このアニメがはやって(ピークは2007年)多くの子供と大人が
視聴し、楽しんだということは、人々が無意識のうちに英霊の供養を行っているのでは
ないかと思ったんだ。
現実にはできなかった夢をお話の中でかなえてあげることによって。

だから神田明神で山車の上に彼らケロン小隊の面々が祭られていたってわけだ。
1-
あと 991 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s