[過去ログ] 【NPB】プロ野球16球団化を考える★19【改革】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661
(1): 2021/06/12(土)14:06 ID:E/JDPeAJ(1) AAS
育成枠は独立リーグ頼りで試合している状況でもある
https://ja.wikipedia.org/wiki/育成選手制度_(日本プロ野球)

この状況から
BCLに4チーム(東京、千葉、静岡、京都)、九州に1チーム(佐賀)追加

NPBは配下チームをそれぞれ持つ
・読売(東京)
・阪神(高知)
・中日(静岡)
・オリックス(京都)
・福岡(佐賀)
・ハム(茨城)
・ロッテ(千葉)
・横浜(神奈川)
・西武(埼玉)
・広島(愛媛)
・ヤクルト(栃木)
・楽天(福島)

育成選手が足りない球団は現独立リーグの選手から引き抜き、所属扱いとする
運営方法はNPB配下チームも基本的に地域密着でスポンサーを多数集める
グラウンド整備やボールの使いまわしなどは現独立リーグの基準とする
現独立リーグの選手はBCL,四国,九州問わず毎年大ドラフトをやる
NPB配下チームは一定人数のみプロテクト枠を設ける
NPB配下チームの支配下登録や、NPB配下以外チームの引き抜きも現状通り7月末まで
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*