[過去ログ] CS制度改革について語るスレ (57レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2018/09/06(木)16:44 ID:Nb+Vb/cj(1) AAS
現行のCS(クライマックスシリーズ)について大いに語っていきましょう

廃止論 改革論 何でもどうぞ!
38: 2019/01/06(日)19:48 ID:6dFzhv2H(1) AAS
https://i.imgur.com/tw4SdAZ.jpg
39: 2019/01/07(月)14:58 ID:jXyH+WFk(1) AAS
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
省15
40
(1): 2019/01/07(月)19:50 ID:0Vmj33aH(1) AAS
>>37
CSをどう開催するかが求められているのではない
CSによる効果と同等の効果が得られなければいけない
それはつまり最終的には日本シリーズに直結してないと意味ない

こうなるとどう考えても1リーグ3地区制でポストシーズンやるくらいしか案がない
41: 2019/01/07(月)19:56 ID:HBKdO5Tl(1) AAS
表紙画像クリック

https://books.rakuten.co.jp/rb/15739878/
42: 2019/01/08(火)19:21 ID:QL68TFQh(1/2) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=yrncY9oEEiY&feature=youtu.be
43: 2019/01/08(火)19:21 ID:QL68TFQh(2/2) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=yrncY9oEEiY&feature=youtu.be
44: 2019/01/10(木)00:45 ID:CujgHX7w(1) AAS
>>40
アドバンテージも無くしてほしいな
45: 2019/01/13(日)17:00 ID:CS8ccuqM(1) AAS
ポイント制とかどうかね
46: 2019/01/14(月)18:43 ID:uMysi6CG(1) AAS
日本に害しか与えないインチキいかさま企業のPR球団は早く消滅して
47: 2019/01/17(木)19:17 ID:Ef78jpGk(1) AAS
1リーグ3地区制+ワイルドカードでプレーオフ
48: 2019/01/18(金)11:25 ID:RsxG1kIj(1) AAS
このスレもレス少ねぇーな。
存在する意味あんのかな。
49: 2019/01/18(金)21:47 ID:7lcZsj/u(1) AAS
あなたもこのスレも存在する意味があるから今ここに紛れもなく存在するのです。
50: 2019/01/20(日)21:05 ID:VAr7jiL6(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=fj-PWC1wD9g ますぱん
51: 2019/08/03(土)18:14 ID:QG98uer9(1) AAS
春期40、夏期40、秋期40
交流18、総合138

CS-1st.各期1位で総当たり
(最大4試合)→1位、2位が通過
CS-2nd.1stの1位ー2位
(最大5試合)→勝越しが通過
CS-Final.総合優勝ー2nd通過
(最大6試合)総合優勝に1勝アドバンテージ
52: 2019/10/14(月)02:50 ID:g6dtiftL(1) AAS
つまんね
53: 2019/10/17(木)11:15 ID:3gLMfKGX(1) AAS
■1リーグ3地区制
東地区 日本ハム 楽天 西武 ロッテ
中地区 巨人 ヤクルト DeNA 中日
西地区 オリックス 阪神 広島 ソフトバンク

■対戦試合数
地区内対戦 各16試合(3連戦×4、2連戦×2)
地区外対戦 各12試合(3連戦×4)
シーズン合計 144試合

■ポストシーズン
地区優勝チームを除く勝率上位2チームによるワイルドカードプレーオフ(3試合制)
省3
54: 2019/10/19(土)20:05 ID:aB/+IPk7(1/2) AAS
〇各リーグ前期50試合(10回戦制)、後期60試合(12回戦制)を行う。
 前期と後期を合わせた成績上位3球団がスーパーラウンドへ進出、下位
 3球団はコンソレーションラウンドへ。

〇コンソレーションラウンドは、同リーグ戦下位の後期の対戦成績を反映
 (前期と上位の対戦成績は除外)させ、相手リーグ3球団と36試合(12
 回戦制)を行い、7位から12位を確定させる。

〇スーパーラウンドは、同リーグ戦上位の後期の対戦成績を反映(前期
 と下位の対戦成績は除外)させ、相手リーグ3球団と36試合(12回戦制)
 を行い、1位に日本シリーズ出場権獲得、2位と3位は日本シリーズ
 進出決定戦に進出する。
省7
55: 2019/10/19(土)20:08 ID:aB/+IPk7(2/2) AAS
それか従来のCSと交流戦を廃止して、セパの同順位対決に移行

セ6位vsパ6位、セ5位vsパ5位、セ4位vsパ4位
・1試合のみ(10月1日開催)
・本拠地は奇数年パ、偶数年セ

セ3位vsパ3位
・3試合2勝先取制(10月2日〜5日開催)
・本拠地は奇数年セ1試合、移動日後パ2試合
 偶数年パ1試合、移動日後セ2試合

セ2位vsパ2位
・5試合3勝先取制(10月6日〜11日開催)
省5
56: 2019/10/20(日)08:37 ID:AQO4kFi1(1) AAS
いい考えといいたいところですが、同順位対決はつまらないと考える人もいると思いますよ
CSよりかプロ野球で降格制度を導入したらどうですかね?
J1、J2と同じように
チームや選手の待遇についてもJ1とJ2で制限するとかだったら
J1J2の入れ替え戦はCS以上に盛り上がるんじゃないですか?
(J1の王者は韓国や台湾や米国などの王者同士で試合)
57: 2021/11/30(火)17:07 ID:nxfpcPVO(1) AAS
セ・リーグを6チームで試合する、交流戦もあり
セ東 巨横ヤ
セ西 中阪広

セ東1位とセ西1位でプレーオフ
4勝したチームがセ・リーグ優勝
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s