[過去ログ] 北海道ボールパーク【日本ハム】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(1): 2018/11/07(水)09:39:30.00 ID:z6BXkf8Y(1) AAS
>>93
駐車場3000台で12000人がマイカー来場予測だけど、そいつらにビール売れないわけで
それで試合後飲食で分散帰宅とか予測立てていいのかと思う。

日本ハム「新球場」、完成を阻む数々の難問 JR新駅、用地買収、建設資金など課題山積
https://toyokeizai.net/articles/-/247588

正直、なんかすごく微妙なものができそうな気もする
利府の宮城スタジアムみたいな
151: 2019/01/08(火)22:13:54.00 ID:ClAEQloi(1) AAS
JR北海道には捌き切れないかもしれない
170: 2019/01/22(火)21:17:23.00 ID:cxSty1tt(1/3) AAS
2019/1/22 市民説明会@北広島市役所 18:30-19:40
市役所職員と、球団から市に出向した職員のみで、北海道ボールパークからは参加なし
1.全体説明
「決定事項ではなく現段階の検討事項」
・沢があるので親水の形にする
・グランピングをやる
・バックスクリーンにある幅100m超の巨大ガラスをLEDビジョン化?(検討中)
・全席は32000、フリースペースで3000人
・フィールドは地下1Fなので、階段を上り下りせずに観戦に行ける
・ホームは一塁側となる
省43
245: 2019/04/04(木)17:16:36.00 ID:FoHCKa46(2/2) AAS
最近は交渉相手がいないことを「水面下の交渉」と言い換えるんだな。

どこのバカがこれから学生数激減する時代に北広島なんてまともに学生集められない僻地に大学を開校するんだよ。
296: 2019/05/15(水)13:21:44.00 ID:wEIY3iVT(1) AAS
>>295
そこは新道・36・羊ヶ丘に抜けられるから混むんじゃないかな
途中で輪厚方面や上野幌方面に抜ける道もあるけれど
332: 2019/06/13(木)02:51:20.00 ID:/vgeEyaq(1) AAS
JR北のシャッチョさんは仮に新駅を作ると決めても
2023年は無理と断言。どうするの?
407: 2019/07/11(木)05:04:48.00 ID:/N5oG+z3(1) AAS
ファイターズは札幌から撤退するのに応援しつづけてる札幌市民はえらい。撤退する日までは応援しよう!
悲しいけどお客さんはもの凄く減ってる。
411
(1): 2019/07/11(木)07:42:34.00 ID:X9O7szEO(1) AAS
大体7月くらいまでの平日は2万切ることは多いけど8月に入ったら平日でも普通に2万超えはあるからな
だから年を通した数字を見ないとなんとも言えないって話なのに
462: 2019/07/17(水)22:59:54.00 ID:VleIqvyV(1) AAS
>>458
自分道民だけど移転には賛成してるので「道民の忠告」なんてでかい主語は使わんでくださいな
475: 2019/07/19(金)02:31:11.00 ID:prX9tugP(2/2) AAS
前回のユニ無料配布日は大量に余ったからな。今回は色んな所に手を回して完売にしたらしいよ
490: 2019/07/27(土)09:10:04.00 ID:2o0Sr9a0(1) AAS
やり方次第かな

基本は体育館とラグビー場の移転でしょ
それ自体はやるべきだろうし、ボールパークに影響はない

ボールパークでは凍った湖でスケートが遊べるとは言っているが
スケートの国際試合をやろうとかいう野望があるわけではなさそうだ
新球場は冬にスケートができるようにしようって話が当初あったけど、
結局天然芝養生のため、冬は野球場を使わせないことに決まった
ボールパークのアリーナは、スケートはやらんでしょ
基本的にきたえーると競合するものになるだろう
レバンガを誘致したいしな
省5
524: 2019/10/05(土)08:27:48.00 ID:xTlm/Cp6(1) AAS
毎年25億円垂れ流しの借家生活なら持ち家も考えるよな
物販や飲食や広告等の儲けも入ってくる様になるんだし
525: 2019/10/09(水)16:08:43.00 ID:eanhhQ9n(1) AAS
日ハム・ボールパーク造成工事に着手 北広島の予定地で伐採
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00010003-doshin-hok
来年5月からは新球場の建設工事
【北広島】プロ野球北海道日本ハムが2023年3月に北広島市で開業を目指す、
ボールパーク(BP)建設予定地の造成工事が7日、始まった。
595: 2019/12/24(火)23:22:22.00 ID:5cIko2yu(2/2) AAS
どうせ公務員に文句は言わない文化だろうが。
641: 2020/01/05(日)08:58:19.00 ID:hDJSH4is(1/8) AAS
>>633
この酷いブーメランを見たな
年間っていう名の空席でも数える世界のどこが常識なんだよ
オリックスとかロッテとか明らかに1万人以下とか普通にあるぞ。それが常識って思うお前の頭はお花畑だな
厳しいルールに反してきちんと謝罪するJリーグと水増し行為を走って自滅してしまったのはプロ野球ってことの現実を君が見なよw
じゃ巨人の件はどう思う?賭博とかしても謝罪の件については
というかJリーグは基本実数であり水増しばれれば奈良くらぶみたく謝罪しますから。ソースは調べれば出てくる。で。野球はいつ謝罪するの?巨人とか広島とかもやってるようだけど

これが真実
Jリーグ → 基本は実数にて公表。ばれればライセンス剥奪など厳しい処置ある。(完全実数っていうのが信じられず焼き豚が発狂)
プロ野球 → 年間っていう名の水増しし放題。ソースは?って言いつつも毎回酷い空席の様子を出すと何故か焼き豚は黙る
902: 2022/06/29(水)20:09:25.00 ID:xrfkIC3I(1) AAS
北広はホント上手いことやりおったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s