[過去ログ] 野球をサッカー並みに面白いスポーツにするには? (744レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2009/03/02(月)05:51 ID:EaVu/y+n(1) AAS
あと3〜4時間後にゼロックスの視聴率が出るのが楽しみだにゃん
27: 2009/03/02(月)06:21 ID:xbQ0TOpC(1) AAS
一試合一試合のゲームで見ればサッカーの方が面白い
でも年間通して多く見れるのは野球だからいいんでね?
28: 2009/03/02(月)08:02 ID:YHoZREKs(1) AAS
>>24
放っておきなってw
29: 2009/03/02(月)08:53 ID:A4tlLgOY(2/3) AAS
盛り上がってるのはやき豚だけ
一般人は関心すらない
30: 2009/03/02(月)09:02 ID:CwJo1FaL(1) AAS
>>24

焼豚が顔真っ赤にして怒ってるぞwww
31: 2009/03/02(月)09:34 ID:A4tlLgOY(3/3) AAS
棒振って
人生振って
WBCに流れ着いた焼き豚w

しかしそのWBCも消滅w
32: 2009/03/02(月)22:26 ID:Oc5vDHiV(1) AAS
野球をサッカー並みに面白いスポーツにするには
年俸をサッカーみたいにサラリーマンレベルにする

そうすると、サッカー並みのレベルの選手が集まり
面白さもサッカー並みになる。
視聴率も多分同じくらいになるんじゃね?
33: 2009/03/03(火)00:35 ID:NTq6YdYK(1) AAS
  \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   サカ豚、ココ、ヘディングのし過ぎで
省6
34
(2): 2009/03/03(火)06:14 ID:B9ab4B2l(1) AAS
サッカーは笛で流れを中断せざるをえないから面白くない。
運試しPKやフリーキックやロスタイム適用しなきゃならないような馬鹿仕様。
アイスホッケーのがマシ。

で、野球のように、あれほど絶妙に離の計算された球技は無い。

サッカーなんて数あるスポーツの中でも糞過ぎ。
35
(2): 2009/03/04(水)20:58 ID:DyKcgR59(1) AAS
国際球?とか日本のボールとか言ってる時点で
超マイナー
使ってるボールが違うスポーツなんて
野球だけ
36: 2009/03/05(木)01:30 ID:oyTZgs5/(1/2) AAS
>>35
たしかNFLとカレッジもちょっと違うんですけど。
あとNFLはキッキングボールと普通のボールを変えてもいいんだっけな。

アメスポはそういうところあるんだよ。
37: 2009/03/05(木)01:40 ID:oyTZgs5/(2/2) AAS
>>34
そりゃ言い過ぎ。

だが、時計を公開していない球技は
今やサッカーのみになったといっても良い。

ん?ホッケーはそうか。
でもキーパーを変える時は公開時計止めてるはず。
38
(1): 2009/03/05(木)07:32 ID:iwp6sTLC(1) AAS
ちくしょう何で野球はダメになっちまったんだ
39: 2009/03/05(木)11:51 ID:oBoh0flt(1) AAS
やきうのつまらなさは常軌を逸してるからな

どうやっても面白くなりようがないゴミ競技だわ
40: 2009/03/05(木)12:46 ID:n9HB5lOJ(1) AAS
>>38
甲子園の人気は下がってるわけじゃないと思う。

つまり大学とかプロとかの、トップレベルのシステムに問題があるとみるべきで
試合数が多すぎるのはネックになってるような気がする。
米国では注目度という観点だけでいうなら週1回のNFLはブチ抜けているわけで、
そこら辺の真似はある程度覚悟が要るだろう。
41: 2009/03/05(木)12:51 ID:9MFmrB1b(1) AAS
サッカーが面白い?
眠いだけだろwwwwww
42: 2009/03/05(木)13:34 ID:uQ9IPWk/(1) AAS
>>35
サッカーでは、各地でボール違うぞ
43: 2009/03/05(木)20:50 ID:x/28mz5F(1) AAS
サッカー嫌いじゃないけど
日本代表の試合は糞つまらなすぎる
44: 2009/03/05(木)20:53 ID:J0FV4puQ(1) AAS
野球ってやっぱりつまんねー、って話題になった途端とめやがったwww
45
(1): 2009/03/05(木)21:55 ID:rJtdVTvn(1) AAS
ねらが基地外認定される1つにサッカー対野球というくだらない対立があげられる。
Jリーグができた頃ならともかく今そんな比較無意味だということにそろそろ気づけ!
サカ豚とか焼豚とか罵りあっているのはどうせ30すぎのおっさんだろ?いつまで続ける気だ?早く大人になれよ。
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s