[過去ログ] 野球とサッカーの未来について語る (771レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
166
(2): 2010/03/31(水)15:22 ID:L3PhhbeN(1/3) AAS
>>93

【視聴率/野球】「世界一」のプロ野球:30日(火)横浜×巨人戦は「6.8%」
2chスレ:mnewsplus

351 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/31(水) 14:04:30 ID:mwrcsjtn0
地元地元というけど、プロ野球は12球団しかないわけで。
しかも同じようなとこに何個も球団があることを考えると、
野球空白地というのが日本中に腐るほどできるわけで。
巨人戦全国中継がこれまでそこを埋めてきたわけで。
それが無くなったらどうなるか・・・・まあそういうことです。
167
(4): 2010/03/31(水)19:28 ID:L3PhhbeN(2/3) AAS
>>93
>>166

【野球】日本一効果ゼロ、視聴率一桁…先行き不安のプロ野球人気、巨人人気は当てにできない
2chスレ:mnewsplus

117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/31(水) 19:23:01 ID:233qUYyd0
>>107
いや、そもそも地方でも野球中継はそんなにやってないのよ
地方の民放局はゴールデンタイムの番組に関しては基本的に
キー局の番組たれながしだから
よくいう「地方は巨人戦を地元チームの試合に差し替えてる」なんて
省8
168
(3): 2010/03/31(水)21:31 ID:L3PhhbeN(3/3) AAS
>>167

【野球】日本一効果ゼロ、視聴率一桁…先行き不安のプロ野球人気、巨人人気は当てにできない
2chスレ:mnewsplus

159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/31(水) 20:33:08 ID:CwQLRAWP0
>>134
ホークスは2年ほど前から地元テレビ局の深夜番組とのコラボ企画
「ドォーモデー」ってのをやってるんだが、この企画は
ここ数年3〜5月の観客動員が芳しくないために行われるようになったイベント
さらに福岡では徐々にではあるが地上波の放送数が減り始めてきてる
つまり福岡でのホークス人気も落ちてきてるって事だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s