【デル】DELLノート総合 78台目 (567レス)
1-

1
(1): 03/16(土)10:36 ID:PuOWGn8c(1) AAS
前スレ
【デル】DELLノート総合 77台目
2chスレ:notepc

関連スレ
【デル】DELLノートのパーツ交換【自己責任】
2chスレ:notepc
Dell 公式サイト (Dell Japan)
https://www.dell.com/ja-jp

DELL Express & Outlet
https://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=inspiron&nav=all
省2
548: 06/08(土)11:02 ID:wmUhVgZl(1) AAS
inspiron 14 のryzen7 8840uモデル買ったんだけど、ファン音がちょっと気になる。
ブラウジングしてるだけでもキーンってなったりする
549
(1): 警備員[Lv.3] 06/08(土)11:06 ID:mZst9z/l(1) AAS
>>544
おかしくなったあといろいろいじり回したのでうろ覚えなんだけど
MaxxAudioProを再インストールした後
サウンドの詳細設定→スピーカーのプロパティ→Realtek(R) Audioのプロパティ→ドライバーの更新
をしたような気がする
550: 06/08(土)15:07 ID:stHFuPft(1/2) AAS
>>549
素直にアンインストールしてから改めてインストールすればおk
一度切り替えができるようになったら、
その後、infを使ったドライバーのみのアップデートは可能
551: 06/08(土)15:08 ID:stHFuPft(2/2) AAS
アンカーミス
>>544 あてね
552
(1): 06/08(土)15:41 ID:wodkinXW(2/2) AAS
■文系プログラマに「このデータからp.d.f作って」と言ったらpdfファイルを作ってて唖然。
p.d.fって確率密度関数のことだよ?
30代なのにプロマネにもなってない
文系プログラマの男性にエクセルを渡して

「このデータからp.d.fを作っといて」って言ったら
PDFファイルで出力したものを出してきてドン引きした…

情報学の分野ではp.d.fと言ったら確率密度関数のことで大学でも習うのになあって思った

(htmlやSNS代行とかの分野は知らない)
確率密度関数だよって言ったら鳩が豆鉄砲を食らったような顔になって呆れた

やっぱりプログラミングに数学が必要だと再認識した
553: 06/08(土)16:02 ID:OcS6J5/k(1) AAS
CSR=Corporate Social Responsibility
CSR=Customer Specific Requirements
554: 06/09(日)07:54 ID:tqw7bnji(1) AAS
バカヤロコノヤロ
555: 06/09(日)12:46 ID:EFvQKJs9(1) AAS
>>552
理系さんよ、fのあとにピリオドはいらんのかね
556
(1): 06/09(日)13:23 ID:Xp6F9Ce9(1) AAS
PDFファイルもPortable Document Formatの略語だしな。
口頭で伝える時に、文系はいちいちピリオドって言うのか。なるほどメモメモφ(..)
557: 06/09(日)13:42 ID:m7Oy/+jj(1) AAS
横文字使いたいだけのバカじゃん
確率密度とっておいてのほうが言いやすいだろ
558: 06/09(日)13:49 ID:IJlGAT8T(1) AAS
文系がマジギレしててワロタw
559
(1): 06/09(日)14:44 ID:+Ni3++gn(1) AAS
百歩譲ってファンクションキーとタッチパッドを完全パネル化したのはまだいいとしても
タッチパッドの境目の類すら不可視にしたのは意味が分からない
さっきヨドバシで展示機触ってきたけど、どこからどこまでがタッチパッド部分なのか分からなくてマジで使いにくいし
店にいるデルの人にその辺他の人はどう言ってるのか聞いたら「あまり評判よくないですね」って認めてたぞ…
560: 06/09(日)15:06 ID:7W3NNavw(1) AAS
>>559
Redditでも

・レノボやアップルが挑戦して失敗してんのに何で素材変えただけで自分は上手く行くと思ってんだろ
・デルのデザイナーってFnキーをテレビのリモコンボタン程度にしか思ってないアホなんじゃね
・タブレットを至高のデバイスと思ってるやべーやつにPCデザインさせたらこれだよ
・サイボーグやターミネーターだけがこのラップトップを使いこなせます
・コード書くのにFnキーどれだけ使うと思ってんだよ使わない奴にPCデザインさせるのやめろや
・そんなに物理キー嫌いならもうキーボード自体オミットしろや
・いっそデルが業界からオミットされろ

という具合に散々な評価やで
561: 06/09(日)15:13 ID:mWREGrN1(1/2) AAS
まあ買わないのが一番メーカーには効くからな
我慢して買うのが一番ダメ
562: 06/09(日)15:14 ID:mWREGrN1(2/2) AAS
デルのキーボード軽視はどっからくるんやろな
MagRevとかいうゴミを採用したり
563: 06/10(月)02:44 ID:csuG5M/6(1) AAS
部品点数を少しでも削減したいみたいな思惑でもあんのかな
564: 06/10(月)07:08 ID:2Z3IFQzU(1) AAS
>>556
おまえFランだろ
日本語通じてないわ
565: 06/10(月)14:08 ID:JLOpQRyE(1) AAS
売り切れで買えねえ
566: 06/10(月)14:11 ID:Gx1gHvYv(1) AAS
このドライバーって更新したほうがいいの?
DELLのカスタマイズなんてあったっけ
https://i.imgur.com/czwQTEQ.png
567: 警備員[Lv.1][新芽] 06/10(月)19:01 ID:eowS37dG(1) AAS
インテル純正のドライバアップデート数回やったことがあるけど結構不具合多いし、あまりにも頻繁にアプデされるので、今はやめてる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.980s*