[過去ログ] 外付けGPU総合 eGPU 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): 2021/03/09(火)12:19 ID:rC06LJX9(1) AAS
>>959,961,962
ありがとう
売り切れ事情を知らなくて最初3,40万で考えてたから3060だとケースセットで10万くらいなのは嬉しい
これを機にゲームもしてみようかな
964: 2021/03/09(火)15:23 ID:fSkMlVJe(2/2) AAS
>>963
おしい。その抱き合わせが、3090積んで30万円台で買えてたんだよ。
瞬殺だったが・・・。
965: 2021/03/11(木)22:24 ID:9GFFc/WV(1) AAS
ノートPCにGTX1050Ti搭載しようとしてPCIex16→PCIex1ライザーとPCIex1→M.2 A/E変換器使ったんだがデバイスマネージャーに出てこない
なんとか出来ないでしょうか
966
(1): 2021/03/12(金)00:43 ID:cfFKRwCN(1) AAS
M.2変換がデバイスマネージャで認識されていないなら
そもそもPCのM.2スロットに問題がある

形がM.2なだけでは駄目で、内部で全てのピンが接続されていないと回路が成立しない
967
(1): 2021/03/12(金)01:13 ID:9c9o7IX9(1) AAS
>>966
M.2 A/E 無線LANのスロットに変換器を付けたのでキーは合ってると思います
単に相性ですかね
968
(1): 2021/03/13(土)07:55 ID:esNKTPDH(1) AAS
>>967
変換に使ってる製品教えて
969
(1): 2021/03/13(土)11:07 ID:xVQsJ9WM(1) AAS
>>968
PCIe x16→PCIe x1
PCI-Eライザー009S16Xエクステンダー
PCIe x1→M.2 A/E
M.2 NGFF A/E キーto PCI-Eアダプタ ライザーカード 延長ケーブル
PCはフロンティアのNLKRシリーズです
970: 2021/03/14(日)15:23 ID:Ttnrck1d(1) AAS
>>969
なんとか認識はしてくれましたがドライバインストールが途中から進まなくなったり古いバージョンを入れて再起動するとフリーズします
どうしようもなさそうで残念です
971: 2021/03/15(月)12:29 ID:qmCenz0c(1) AAS
M.2使うならR43SGでいいと思うけど使えん理由があるのか
972: 2021/03/15(月)15:04 ID:qIbdu6IJ(1) AAS
M.2 MキーのところはCドラのSSDがあるのでA/Eキーのを探していました
973: 2021/03/19(金)11:03 ID:cP7u3IrR(1/2) AAS
新型「iPad Pro」、4月に発表か--「Thunderbolt」採用の可能性も
https://japan.cnet.com/article/35168067/

流石にeGPUは無理かw
974: 2021/03/19(金)16:31 ID:AmO8oD50(1) AAS
その前にM1 Macで使えるようにならない限り辛いねw
975: 2021/03/19(金)16:39 ID:cP7u3IrR(2/2) AAS
Intel、ゲーマー向けGPU「Xe HPG」を3月27日に発表か
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1313234.html
976
(1): 2021/03/23(火)11:04 ID:/LIsJ59s(1) AAS
最近のグラボ不足の状況下だと2年眠ってるAORUS GAMING BOX(GTX1080)すらそこそこの値段で売れそうな気がする
売るの面倒だが
977: 2021/04/08(木)11:26 ID:/4CdNDsu(1) AAS
1080Ti修理に出したら、新規生産品が返ってきたって話題だなw
978
(1): 2021/04/08(木)12:43 ID:vncqGrYB(1) AAS
M.2のR43SGとoricoの外付けM.2 SSDケース繋いでUSB3.0ケーブルで繋げばいけるかと思ったがグラボを認識すらしてくれない
TB3対応じゃないノートPCだとやっぱり無理なんかな
979: 2021/04/08(木)14:11 ID:1gK4e85I(1) AAS
>>976
旧GPUの価格上昇続く、今度はGeForce GTX 1080の未開封品が48,800円に
2021年4月8日
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1317226.html
980: 2021/04/08(木)14:26 ID:Z2gjslGe(1) AAS
何でUSB3.0で認識すると思ったんだ?
thunderboltってのは単なるコネクタのピン配列じゃなくてコントローラーチップのことだぞ
981: 2021/04/09(金)01:55 ID:L4z4CkcI(1) AAS
>>978
ThunderboltにはPCIe信号が流れてる
USBじゃ無理
982: [age] 2021/04/21(水)10:32 ID:bVz39I6R(1) AAS
eGPUは、コスパとか言ってるヤツは分かってない。
ゲーミングPC💻も違う
金額じゃなくて、UMPCで動かすロマン
私もUMPC💻好きだが、言うならゲーム機のSwitch
モバイルでは、ちまちまやって、家ではデカい画面ぬるぬる動かす

こんな小さいので動く

そこなんだよ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s