[過去ログ] Windowsタブレット総合 Part81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627
(2): 2019/11/13(水)16:50 ID:wTJJrLcY(1) AAS
近未来ものは、製作時の現実世界の科学技術から想像されるものを描くのが限界だからな
宇宙戦艦ヤマトや初代ガンダムは、コンピューターから出てくる紙テープを艦員が読み取ってる
少し前の近未来ものは、ノートパソコンの画面がホログラムで目の前に現れていたし
629: 2019/11/13(水)17:38 ID:RaDOtkN5(1) AAS
>>627
それ全部そいつらのアイデアじゃなくもっと昔からあるんじゃね?
白黒時代の007とかその辺で既にありそう…
ホログラムはプラズマで空中に既に描けるからあり得るけど電力的に無駄だな

てか現実化可能そうな技術でも理解し得ないほどの物を想像で書かれても視聴者は困る
SFなのかミステリーなのか分からなくなるし
インターステラーの最後の空間はもはや全編ミステリー映画だよ
633: 2019/11/13(水)22:47 ID:3KOrF3ct(1) AAS
>>627
1982年に上映された「トロン」で机の上にiPadのソフトウェアキーボードみたいなのが表示されて
それを叩いて入力するシーンが出てたな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.365s*