[過去ログ] Windowsタブレット総合 Part81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2019/10/04(金)15:49 ID:DyfGzrwB(1/3) AAS
>>138
ドックに繋がないと0.9Ghzでしか動かない
低クロックモードでも小径FANが高周波数の騒音を出す。
(3xxxシリーズだから、そこそこ発熱する)

本体の騒音が緩和される程、周りがウルサイ環境でしか使えない
うるさくて寝タブするのは絶対無理

このウルサイのは富士通コアiシリーズ伝統で、次年度以降のモデルでも
ファンがウルサイのは継承されている。
(5xxxの後継持ってるけど後悔してる、結局Surface3持ち歩いてる)
147: 2019/10/04(金)20:50 ID:DyfGzrwB(2/3) AAS
>>144
Coreiシリーズ積んでる奴だと普通にある、702の場合はi5-3427Uで
省電力版ではあるんだが末尾Tの高い物ではないのでTDPも高い
6世代目のCoreシリーズまでを積んでるタブはFAN搭載が当たり前
当時は割高なCoreM搭載品を買わないとFANレスにはならなかった。
一部ATOMに毛が生えた程度の性能に落としてFAN停止可能なのもある。
150
(1): 2019/10/04(金)23:21 ID:DyfGzrwB(3/3) AAS
>>149
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1206703.html
ステッピングが古いバージョンが処分価格で売ってたのかい?

ATOM系のCPUでブラウザゲームの中でも3Dを使う物は
素人目でもカクツキが起こる可能性がある。
オフィスやWEB巡回程度ならサクサクだろうが広告いっぱいの
まとめサイトとかだとかなり重くなるかもしれない
アマレビュー見ればわかるが、メーカーの信用はイマイチ
格安なら良個体を祈って買ってもいいかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.345s*