[過去ログ] Windowsタブレット総合 Part81 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2019/10/27(日)07:50 ID:xaLfFxHp(1) AAS
>>353
さすがキチガイの言う事は違うな(笑)
380
(1): 2019/10/27(日)07:56 ID:lNLmscgY(1) AAS
>>378
やめとき
ビューワーとしてはいいけど、Windows操作や文字入力するのにマウス(とか)とキーボードが欲しくなる
タブレットにそいつらつないでると、あぁオレ何やってんだ、これなら最初から2in1か普通のノートPCにしときゃ良かった、って思うよ
せめてまともにフリック入力できるIMEがありゃいいのに
381
(1): 2019/10/27(日)08:15 ID:fF1YtG2B(1/5) AAS
よくわからんけど
BT接続のマウスやキーボードなしで
タブレット使ってる奴なんているの
あるの前提だろ
382: 2019/10/27(日)08:21 ID:hx0A6tHj(1) AAS
>>381
最近Windows10のソフトウェアキーボードと仮想タッチパッド使うようになった
383
(1): 2019/10/27(日)08:22 ID:PQLTp75a(2/3) AAS
>>380
8インチの2in1ってOneMix 3以外であったっけ?
384: 2019/10/27(日)08:26 ID:nguXGTlG(1) AAS
>>383
>>378って8インチ限定なの?
8インチwinタブで写真見るぐらいなら、画面大きめのスマホでよくね?
385: 2019/10/27(日)08:28 ID:PQLTp75a(3/3) AAS
 
 ||不||
 ||審||
 ||者||⌒ ミ
 ||注||∀´`>
 ||意|| とノ
 |  ̄.|ωJ ←8インチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
386: 2019/10/27(日)08:31 ID:eS+Oy1kk(2/2) AAS
電磁誘導ペン付きにしておけばマウスキーボードが無くてもなんとかなるよ。
387: 2019/10/27(日)08:52 ID:76XdDtQG(1/2) AAS
8インチ君の一人芝居、まだ継続してるっぽい
388: 2019/10/27(日)08:58 ID:fF1YtG2B(2/5) AAS
実際には7インチの方が使いやすいよな
389: 2019/10/27(日)09:21 ID:5CqDxZMc(1/4) AAS
ちょっと見るだけなら6〜7インチぐらいていいんだけど、
サムネで並べて見たいとかフォルダー構成を整理したいとかなるとも少し大きい方がいいな
で、文字打ちたくなるとキーボードが欲しくなるw
390: [Alt]+[名無しさん] 2019/10/27(日)09:42 ID:PDQqipj2(1/2) AAS
>>301
8インチWin10タブレットはスマホをやめて代わりに使うんだよ。

1.携帯して電話を発着信する。(Win10標準搭載のストアアプリ版Skypeはスリープ状態でも電話を着信できる)
2.携帯してWinアプリをやっぱり使いたい。Androidのアプリではどうしても痒い所に手が届かない。
3.携帯しても広い7〜8インチ画面で見たい。6インチ以下は狭くて見辛い。
4.携帯できるぎりぎりサイズで、7〜8インチ画面がデスクトップOSを指タッチのみでも操作できる最小サイズ。
  指でポイントが定まらなかったりタッチ操作で動作しないUIはタッチパッドボタンで間に合う。
391
(2): 2019/10/27(日)11:06 ID:6hnXisUZ(3/7) AAS
スマホの替わりと言ってもまず通常の電話回線使えないし
携帯するにしてもポケットに入れるにはデカすぎて入らないから手ぶらで出かける時に不便だし
カバンに入れて携帯するなら13インチくらいでもカバンに入るし
色んな意味で8インチって中途半端
392: 2019/10/27(日)11:40 ID:fF1YtG2B(3/5) AAS
手に持つこと想定すると8インチが限界だよ
13インチとか床において使うのかな
393: 2019/10/27(日)11:56 ID:sGViaBg/(1) AAS
膝に置いて使えばいいじゃん
逆に手に持つこと限定の理由あるのか?
歩きタブするの?クッソうぜえやつだな
394
(1): 2019/10/27(日)11:59 ID:76XdDtQG(2/2) AAS
今さらなレスが続発
自演下手すぎ
395: 2019/10/27(日)12:11 ID:5CqDxZMc(2/4) AAS
>>394
自演?
396: 2019/10/27(日)12:59 ID:UDjad40P(1) AAS
PIPO W11 を買い逃したのが痛い。
397
(1): [Alt]+[名無しさん] 2019/10/27(日)13:39 ID:PDQqipj2(2/2) AAS
>>391
通常の電話回線を使えるよ、Skypeは050IP電話番号を取得できる。
タブレットを携帯する時は腰のホルスターにセットするんだよ、スマホでもうちのは重くて厚くポケットには入れづらいので腰ベルトに専用ケース。
398
(1): 2019/10/27(日)14:24 ID:1We/ICf+(1/2) AAS
「誰も買わない」と「買う人が少ない」は同じではない
8インチwinタブは誰も買わないのではなく、市場が小さすぎるだけで、欲しい人は一定数はいる
だけど市場が小さすぎるので一度行きわたってしまうとそれ以上はなかなか売れない
似たようなスペックの安物ばかり出されても買い替える気になるわけがないし
raytrektabには少し期待していたのだが、ガッカリな完成度だったので、あれがトドメだったかな
今は中華unpcが熱いしね
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*