[過去ログ] 【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 20台目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439
(1): 2019/11/01(金)14:35 ID:byBbhzmN(1/3) AAS
昨晩、会社の廃棄施設に投げられていたパナのCF-S10なるノートPCを手に入れた。
廃棄の為の手続きもされている完全なゴミ状態でしたが、ニコイチで何とか復活させられた。
うまく合わせて、結構綺麗な状態。

HDDとか今は用意するの面倒だから、ubuntuのUSB起動にしてみたけどまぁ普通かな。
ちとキーボードが独特で慣れるまで使いにくい。
あと、結構熱い風が出てくるんだけど、この機種では普通なのかな?
タダでオモチャが手に入ったと思えばね。
441
(1): 2019/11/01(金)16:02 ID:byBbhzmN(2/3) AAS
>>440
ubuntu系ソフトウェアの更新って、USBメモリだとランダムアクセスが速くないと
凄い遅いんですよね。
1200円くらいで買ったSANDISKのUSBメモリだけど、更新は15分くらいかな。

ちょっとバッテリー弱ってるみたいだから3時間くらいしか持たないかも。
古いし放置されてたから仕方ないか。
使えるだけ良しとしよう。

今、ubuntuのままでもいいけどLinuxMintとかも良いんだよね。
もう一機、USBメモリを作るかな。
443: 2019/11/01(金)17:57 ID:byBbhzmN(3/3) AAS
しばらく使ってたら、突然右手前の光学ドライブがパカッ!と勝手に開いた。
さっきまでうんともすんとも言わなかったのに急に開いて驚いたよ。
ubuntu使っている限り光学ドライブは使わないから気にしてなかったんだけど
突然治ったなぁ。

ちなみにニコイチの相方は臓物取られて死亡してるけど、とりあえず部品取り用に
保管はしておこう。
えらくイヤホン端子からの音声が音量小さいんだけど、仕様かな。
外部のDACで対応しようか。
PrimeVideoの迫力がショボい。
それと、相方のバッテリーが何故か容量2倍の重いヤツだった。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.269s*