[過去ログ] 【HUAWEI】MateBook Part6 (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/01/28(日)17:14 ID:Hzn/5H4b(1) AAS
HuaweiのWindowsタブレット&ノートPC
MateBookシリーズについて語るスレです

■公式
【2016年モデル】
・MateBook
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/matebook/

【2017年モデル】
・MateBook E
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/matebook-e/
・MateBook X
省10
959: 2018/05/12(土)11:57 ID:KdfAFpLa(1) AAS
>>953
cpuの新型がまだ出てないらしい
個人的には新型EにはSDスロットつけてほしいな

surfaceでもいいんだけどUSB充電できないのが痛い
960: 2018/05/12(土)13:52 ID:TOT4Ywyu(2/2) AAS
いっそスナドラ845で充電持つようにしてもらいたい
961: 2018/05/12(土)14:12 ID:gaT2i9hv(1) AAS
SSD換装しにくそうだけど2280になってるのか
なんでxは2242にしたんだよ…無名メーカーだし
962: 2018/05/12(土)14:26 ID:tnCWTx4U(1) AAS
スペース的な問題だろうな
おかげでX Proは大型化してるし重量も300gも増えてるわけだが
963: 2018/05/12(土)15:51 ID:dawn0sJU(1) AAS
いまだに一番薄くて軽い初代
964: 2018/05/12(土)16:25 ID:8Ul4qGjh(1) AAS
Eを598で買ったけど新型が出ないってことはまだまだ安くなるんだろうか
965: 2018/05/12(土)18:16 ID:NDvdLzGS(1) AAS
X proは1.2キロくらいだったら嬉しかったなー 
1.33キロでも買う予定だけど
966: 2018/05/12(土)18:35 ID:oNEPRUwp(1) AAS
Eの8Gがやすくなってほしいよ
967: 2018/05/12(土)19:32 ID:1n+6jqnV(1) AAS
Eは8G一択でしょ
968: 2018/05/12(土)19:43 ID:U1A7+/db(1) AAS
matepenの電池が2日しか持たんようになったわ
やっぱ単6型の方がええわ
969
(1): 2018/05/12(土)20:29 ID:4niQHwGl(1/2) AAS
m3 4gモデル買ったがサクサクやな
i380m 8GBの骨董品つかってたから何使っても快適なんやろな
970: 2018/05/12(土)21:42 ID:eWu/LWLo(1) AAS
>>969
そいつと比べたらそうなるな
GPUなんかその頃のi7にも余裕で勝つわ
971: 2018/05/12(土)22:38 ID:4niQHwGl(2/2) AAS
外部gpuラデの5650積んでたからこれだけは勝ってたなぁ…
972: 2018/05/13(日)17:44 ID:nLnI/m9k(1) AAS
MateBook Eでスピーカーで再生時にプツプツ音がするようになった
故障?
973
(1): 2018/05/13(日)22:19 ID:nzhFj8Tv(1) AAS
指紋認証使えなくなった…
974
(1): 2018/05/15(火)00:57 ID:Fw96HE21(1) AAS
MatebookD使ってるんだけどこれUSBからのboot出来る?
UEFI見てもboot順の設定が見当たらないんだけど…
975: 2018/05/15(火)07:41 ID:NemcfxbG(1) AAS
>>974
起動時にF12でブートデバイスの選択が出来るよ。
976: 2018/05/15(火)14:56 ID:l+6SAVR2(1) AAS
>>973
355
977: 2018/05/15(火)15:43 ID:evynMWzF(1) AAS
それ駄目だったわ
978: 2018/05/15(火)23:21 ID:eLaaloLi(1) AAS
指紋認識しないときが増えた
再起動したらだいたい通るけど
通らないときはどんなに頑張っても駄目
なんでや
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*