[過去ログ] 【DELL】Inspiron1720 Part13【ノート】 (649レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(4): 2014/11/01(土)15:43 ID:giNPBB+n(1/5) AAS
始めるまでは怖かったけど、手順所通りにやったら、なんとかここまで来た。
http://i.imgur.com/QP7Ouas.jpg
22
(1): 2014/11/01(土)16:04 ID:giNPBB+n(2/5) AAS
ディスプレイに、横のカーテンが写り込んでしまった。

グラフィックボードのクーラーも掃除しようと思ったら、なんだこのネジ。
六角形のネジ回しなんて持ってないわ。

ところで、CPUの右下にある、赤く囲まれてるの、スポンジのクッションテープ(青いやつ)でくっついてるだけなんだけど、これは冷やさなくていいの?
ここまで開けておいて、実はPC自作もしたことないので知識ない。
http://i.imgur.com/r8KWIHJ.jpg
24: 2014/11/01(土)16:41 ID:giNPBB+n(3/5) AAS
ありがとう。青いのはこれでいいのですね。
グリスはMX-4ってのを尼で買って、初心者向けサイトで一応は塗り方勉強したけど、まあやってみる。
コア脆いのか。気をつけます、ありがとう。
27
(2): 2014/11/01(土)20:29 ID:giNPBB+n(4/5) AAS
こんな感じの結果に終わりました。
GPUの性能は如何ともしがたいところですね。
ちなみに8年物のほこり。99%閉塞。
http://i.imgur.com/FHfi7LW.jpg
http://i.imgur.com/wvZNZNv.jpg
28: 2014/11/01(土)20:34 ID:giNPBB+n(5/5) AAS
T9500はオクで6千円弱で落札。
BIOSは最新にしておきました。
一番苦労したのはGPUの硬化したグリスの除去。
ほこりはエアダスターですっきり。

是非>>26さんも大掃除を。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*