運痴だけど武道・格闘技やりたい 其の参 (627レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

442
(4): 2011/08/26(金)18:20 ID:kZhdUG2g(1) AAS
自分の運動音痴やコミュ障などの原因は発達障害だったことが病院でわかった。
10年以上続けてきたから身体はそれなりに動くけど、
相手の動きを察知するとかは無理ゲーなんかなあ?
443: 2011/08/31(水)15:23 ID:t9fsMRSM(1/3) AAS
>>442
日本古流武術はそのへんの深いところまで考えて設計されていますから、
例えば古流柔術の嫡流である少林寺拳法などは助けになるかもしれません。
444: 2011/08/31(水)15:25 ID:t9fsMRSM(2/3) AAS
>>442
特に少林寺拳法の柔法。

1.古流柔術を保存するために古流柔術がそのまま動態保存されているから。
2.体性感覚野を意識的に使うシステムだから。
3.センスが必要なく、ある程度の障害があっても、続けると楽しく、深いところまで悟れるようになっているから。
445: 2011/08/31(水)15:30 ID:t9fsMRSM(3/3) AAS
>>442
4.古流柔術→当て身あり柔法→当て身を取り出す
→殺さないようにデチューン→剛法を開発
という歴史から、剛柔一体と言いながら、柔法が根幹だから。
5.柔法の中に当て身すなわち剛法が活きた形で含まれているから。

以上です。

ご参考になれば幸いです。
446: 2011/08/31(水)16:22 ID:h0M2PkQY(1) AAS
>>442
自分も調べてもらいたい。何科に行けばいいの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.147s*