[過去ログ] スポーツトレーナーが質問に答えるスレ (606レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(2): 1 2006/11/08(水)18:41 ID:EK/Cy9CZ(1/3) AAS
>>26
素晴らしい心がけだと思います。
ウォーキングは有酸素運動なので、脂肪を燃焼し、
また悪玉コレステロールを減らして血液の質を高めます。
なので、内臓や脳の血管系疾患の予防にもなるため
中高年期にむけての運動として考えるならいいと思います。
食後か食前かという問題ですが目的によります。
女性に多い、脂肪を減らしたいという目的なら
食後よりは食前のほうが効率いいです。
ただ食前は、血中や筋に蓄えられてるエネルギーである
省8
29
(1): 1 2006/11/08(水)18:47 ID:EK/Cy9CZ(2/3) AAS
時間は、ストレスを感じない程度でいいです。
また、1〜2時間歩けるだけの意識の高さがあるのであれば
筋力トレーニングも合わせて行われてはいかがでしょうか。
長期間の有酸素運動は、できるだけエネルギーを使わぬよう身体が適応し
カロリー消費をしにくい省エネ体質になって太りやすくなります。
Qちゃんが、ちょっと休んだらぶくぶく太ってしまうように・・・
筋トレを並行すれば、それを食い止められ、カロリー消費の多い体になります。
腕立て伏せ、腹筋、懸垂、スクワットの4種目だけでも
ほぼ全身の筋肉を動員しますので、それぞれ
できるだけゆっくり行って20回3セットぐらいを試してみて下さい。懸垂は難しいですが。
省1
32: 1 2006/11/08(水)19:13 ID:EK/Cy9CZ(3/3) AAS
ありがとうございます。俺にとっても勉強になるので光栄です。

では今日はこのあとも仕事なので失礼します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*