【憂鬱】会社で使えない奴【←それは自分】6 (650レス)
1-

43: 2009/05/30(土)11:25 ID:??? AAS
仕事の要領覚えれない
仕事の時間短い
給料もない
こんな人間がどうして転職出来るんだろな・・・
でも自殺する勇気もないし、飢え死にを待つしかないかな・・・
44
(1): 2009/05/31(日)05:40 ID:0F14+eaD(1) AAS
ライン作業中上司に一時間あたりの出来高書き込む紙見られて「もっと出来高増やしていってくれ」と言われた
しかしどう考えてもこれ以上数こなせるとは思えない…
現時点で精一杯無駄なく素早く動いてやってたはずなんだが
それでも以前そのラインを担当してたおばちゃんはもっと数こなしてたらしくショックだった
明日から怖いなあ…またラインに上司くるたびにびくついてしまう
なにがほかのやつと違うんだろう…
45: 2009/05/31(日)08:22 ID:TTy/PQvR(1) AAS
場内が機械、車やリフトの雑音等で聞こえにくいから何度も聞き直すようにしてる
聞こえないから仕方なく聞き直す度にキレられる。別に俺が悪いわけじゃないだろうよ‥

聞き取れない時はまた聞くとキレられるから聞こえた風に多分こうであろうと仕事こなして怒られる
ホント馬鹿だ‥
46: 2009/06/03(水)01:13 ID:VQMDoH/1(1) AAS
>>14 俺がいるよ。
47
(1): 2009/06/30(火)03:07 ID:??? AAS
自動車メーカーのエンジニアでテストドライバーだけど運転操作が下手くそ。
緊急判断が欠如。

頭使う仕事も空回りばっかだし、ほんと会社のゴミだ 俺。
48: 2009/08/03(月)00:22 ID:??? AAS
>>47
かっこいい仕事だな。
運転技術はともかく、エンジンの状態が感覚で解るとか
どこか秀でた所があるんだろ?

俺は家から徒歩圏内で道に迷う病的な方向音痴なんだが
仕事で車運転すると時間内に帰れた事が無い。
運転も下手糞でしょっちゅうクラクション鳴らされる。
緊張すると余計駄目みたいだ。
49
(1): 2009/08/06(木)14:36 ID:3T9W78ma(1) AAS
直属の上司が短気で怖い人だからさらに萎縮して使えない今の自分。
わからないことを聞かれるのをすごく嫌う上司だから
質問ができず、期限が迫って酷い状態のファイルを提出して怒鳴られるのパターン
繰り返してる。
「お前みたいに社会人になってロクに報告できない奴はじめてだ」
以前いた会社では上司が物腰柔らかい人でわからないこともすぐに質問して
スムーズに業務こなせてたのに今はその面影も全く無し。

まだ報告できていない爆弾を何個も抱えてるよ・・・・
胃が痛い。いまさらこれわからないところ聞けないよ・・・
50: 2009/09/02(水)20:09 ID:??? AAS
>>49
うちの上司も短気で怖くて、近くにいるだけで胃が痛む。
本人は頭の回転がすごく良くて仕事も出来る人だから、
周囲にも自分と同レベルのクオリティを要求するんだよね…。
人並み未満にしか出来ない私は今日も怒られたorz
質問するとボロクソに罵倒される上に、肝心の答えは曖昧にしか教えてくれない。
この上司に耐えられず、私が来てからの4年間で10人以上も辞めて行った。
私も辞められるなら辞めたいけど、無能で他の就職口もないから居座ってる。
51: 2009/09/09(水)21:40 ID:??? AAS
今日も失敗した〜

精神的に辛い。
失敗すると萎縮してしまう自分が嫌だ。
52: 2009/10/11(日)16:48 ID:??? AAS
冗談半分で店長に「おまえ本当つかえないよなw」
って言われた…ごめんなさいwww
役たたずなのは分かってるよ、自分でも。
そんなので泣いてしまう自分が嫌だぜ。
53: タッキー 2009/10/26(月)00:24 ID:Rkzx+2ry(1) AAS
俺は明日は有給休暇を取ったから今から資格試験の勉強するよ。
こんな状況でも前向きに頑張らないとな。
とりあえず516ページからだ。
54: 2009/10/26(月)10:21 ID:??? AAS
>>44
限界を感じてから本当の戦いが始まるともいうしね。
がんばれ。
55: 2009/10/27(火)00:23 ID:??? AAS
とろくて頭の回転が遅くて自分に自信が持てない故にまわりと親しげに話せなくて苦しい…
56: 2009/10/27(火)20:41 ID:??? AAS
破滅的なまでに要領が悪い自分。
学生時代、バイト先の店長に「お前に民間企業は無理だ、公務員になれ」と本気で言われた。

テストなどは得意なので言われたとおり?公務員になったが、あまりの手際の悪さに7年目にして
窓際ポジションをたらい回しされる身に。

同時期に入職した連中が職場を見限って転職していくのを尻目に、今も事務所にかじりついている。
57: 2009/10/27(火)20:55 ID:??? AAS
でも、ダメリでも公務員なら、人になんと言われようとも「ダメリとしては勝ち組」だと思うべき。
つらいでしょうけど堪えて下さい。
58: タッキー 2009/10/28(水)19:10 ID:??? AAS
今日、受けた作業手順の説明はわかってるようですが、イザ自分でしろ!と言われたら、とても出来そうにありません。

パソコンでの作業の説明なので、それでは説明に時間がかかり過ぎると怒られるのを恐れずに1画面毎に画面コピー(PRINTSREEN)を残させてくれるように頼むべきだったかな。

自分のパソコンで説明を受けられるのなら画面コピーを取りまくるのだが、今日は上司のパソコンだったからなあ。
59: 2009/10/28(水)23:45 ID:??? AAS
とりあえず同級生との飲み会で俺は会社じゃ出来るんだって中途入社3年目のときに噴いちまった。
そしたら最近同級生の友達っていう人が入ってきてね、アヒャってる。
60: 2009/10/31(土)23:29 ID:??? AAS
毎日毎日、何かしらミスしてる・・・
凹な気分でいると余計にミスを誘発すると思って
なるべく平気なフリをしてるけど、自分のミスが原因で
対策ミーティングを開かれるといたたまれない。
負のスパイラルに陥らないようにしてるのになぁ・・・
自分で自分がイヤになる。
61: 2009/11/03(火)18:14 ID:??? AAS
上司の言ってる意味がワカンネ

愛社精神が全くないです
62: 2009/11/08(日)15:21 ID:??? AAS
やることやってれば、組織への忠誠心なんてなくてもいいんだよ

まあ、俺はやることやれてないんだが…
1-
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s