[過去ログ] 【超速報】日本レコード大賞 優秀作品賞に乃木坂46「Sing Out!」 😻😻 (780レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(1): (神奈川県) 2019/11/16(土)00:22 ID:0EWjAVde0(1) AAS
キュンじゃないのか
64: (静岡県) 2019/11/16(土)00:22 ID:ySK5zxav0(1/12) AAS
パプリカNHK案件っていうならechoもNHK案件だな
65: (東京都) 2019/11/16(土)00:22 ID:agi6Phzb0(3/4) AAS
もうこれほぼほぼソニー大賞やな
66: ◆FFMYN6bzq2 (家) 2019/11/16(土)00:23 ID:YXiU5LPr0(5/7) AAS
貰えるなら貰っといた方がいいだろ
嫌われるとかどーでもいいわ
67: (神奈川県) 2019/11/16(土)00:23 ID:Tpfik9iM0(2/2) AAS
去年のみんなDA PUMPが獲ると思い込んでたから、乃木坂って呼ばれた瞬間、なんか変な感じになってたのは覚えてる
68: (東京都) 2019/11/16(土)00:23 ID:yg/6186W0(1/2) AAS
髭やキングヌー入ってないんだな
もう選考基準ムチャクチャだな
69: (神奈川県) 2019/11/16(土)00:23 ID:JsNmD7xZ0(1/5) AAS
昨年11月〜その年の10月までの新譜が対象だが売上が顕著なら一応は対象になるのか
70
(2): (東京都) 2019/11/16(土)00:23 ID:2b6GgmRj0(1) AAS
今年はドレミソラシドが坂道界隈では一番いい曲だろ
71: (神奈川県) 2019/11/16(土)00:23 ID:srheRKTP0(1/3) AAS
あいみょんとか米津とかキングヌーとかが出てとってくれりゃあ一番良いのに
なんであいつら出ようとしないんだよ
仮に欅に負けるとかなったら釈然としないわ
72: (大阪府) 2019/11/16(土)00:23 ID:+PN2aztR0(4/8) AAS
今年も世間が納得するのはパプリカだから
73: (東京都) 2019/11/16(土)00:24 ID:5UqSI9Z00(1/3) AAS
日本1億大賞なんか未だに気にしてんの乃木カスだけ
74: (SB-Android) 2019/11/16(土)00:24 ID:tCiUYpy20(1) AAS
>>59
情弱なのかなと思うよね
仮にとっても泣かないで淡々としててほしい
75: (東京都) 2019/11/16(土)00:24 ID:HwW5Mc1O0(2/7) AAS
pretenderと白日がないとかマジで無価値だなこの賞
76: (茸) 2019/11/16(土)00:24 ID:EBS5eMR90(1/3) AAS
誰だよ乃木坂欅坂が取るとか言ってたやつ
77: (SB-Android) 2019/11/16(土)00:24 ID:KP5NGA1J0(1) AAS
まほほん効果で黒い羊だろ
78: (英雄都市アレックス) 2019/11/16(土)00:24 ID:N/7eTIz10(5/14) AAS
日向のは家電量販店でかかってそうな店名連呼曲だなw
79: (やわらか銀行) 2019/11/16(土)00:24 ID:TuQw2w7G0(2/19) AAS
三浦ってエイベか知障ツラだな笑
ないだろバカス
消えたダパンポが紅白でてノミネもされてのは去年の借りか
エイベに借り返してるのかな笑
80: (茨城県) 2019/11/16(土)00:24 ID:f7eL8Lp20(2/10) AAS
>>1
あ、ジャニさん死んだから追悼の意味で・・・て、ジャニいないやん、
81: (やわらか銀行) 2019/11/16(土)00:24 ID:oHdjD6N40(1/2) AAS
今さらだけどSOは来年の一発目に遠藤センターで出した方が良かったんじゃね?
パフォーマンス見て思うけど、シンクロと似てて2年連続で系統同じなのがつまんないんだよなぁ
やっぱ今年はありがちな恋愛を推すべきだった
82
(3): (東京都) 2019/11/16(土)00:24 ID:9Ig13+j40(1) AAS
小室超え!秋元氏プロデュース4作品がレコ大優秀賞

https:///www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/201911150000704.html?__twitter_impression=true

第61回日本レコード大賞(主催・日本作曲家協会など)の審査委員会が15日までに都内で行われ、優秀作品賞には、秋元康氏がプロデュースを手がけるアイドルグループの4作品が選ばれた。
AKB48「サステナブル」、乃木坂46「Sing Out!」、欅坂46「黒い羊」、そして日向坂46「ドレミソラシド」だ。これまでの記録は3作品で、96年に小室哲哉が「Don,t wanna cry」(安室奈美恵)「I,m Proud」(華原朋美)「DEPARTURES」(globe)を手がけた。秋元氏も17、18年に3作品をプロデュースしている。
1-
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s