[過去ログ] 【NMB48】堀詩音 応援スレ1.1【しおん】©2ch.net (969レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 2019/03/12(火)15:37 ID:9P+scShe0(1/3) AAS
26547の素敵な(大阪府)2019/03/09(土) 15:58:14.94
>>260
パチンコ・遊具業界は法的には風俗業に分類されるので
証券取引法の規制で資本系列の異なる会社の株を取得しても議決権のない種類株主にしかなれないよ
それと会社法における非公開株会社の連結子会社の基準は20%以上
なのでKYORAKU吉本ホールディングスは吉本の連結子会社となり資産は吉本の経営判断でどうにでも扱える
ちなみに京楽はKYHDが利益を出していれば株式・社債の出資利回り6%(しかも非課税)のうちの
出資比率分の8割が得られるので議決権云々関係なしに大変ボロい商売ができるというわけ
644: 2019/03/12(火)15:38 ID:9P+scShe0(2/3) AAS
27847の素敵な(庭)2019/03/09(土) 21:55:06.50>
出資比率と議決権は何の関係もないよ
色々根本から勘違いしてるけど、KYORAKU吉本は株式会社では無く「合弁会社」
端的に言うと「持株会社じゃない」

例えば、KYORAKUが100%出資で吉本の完全子会社でも双方間で納得・合意してれば問題なし(独資会社)
NMB運営をしてた当時のKYORAKU吉本の会長=吉本興業、代表取締役社長=よしもとクリエイティブエージェンシー
決議や人事権などあらゆる経営上のガバナンス(いわゆる議決権の過半数以上)は吉本が握ってた
これらは吉本興業・KYORAKU・KYORAKU吉本のそれぞれの公式HPにきちんと記載されてた

まとめると、KYORAKU吉本に関して出資比率8:2と持ち株比率や分配比率は何の関係もなく、
あらゆる経営上のガバナンスは吉本が持ち、それらから読み取れるのは「太っ腹なKYORAKUがお金いっぱい
省6
645: 2019/03/12(火)15:38 ID:9P+scShe0(3/3) AAS
28847の素敵な(庭)2019/03/09(土) 23:25:02.31>
バック云々と何か都市伝説スレみたいになってるから、>>278について更に補足すると、
よくSKEオタたちが「同じAKSだからSKEの利益をHKT(またはNGT)に使われた」と文句言ってるの
見た事があると思うけど、
AKS=KYORAKU支配下でそのKYORAKUの会長や社長が経営に参加してたのは、実は「KYORAKU吉本=NMB48」だけ
だったりする
AKSは株式会社で株式や議決権や利益分配の全てをKYORAKUが握ってるけど、KYORAKUは「AKSはKYORAKUの
グループ会社ではない」とAKSのスキャンダル騒動の時にKYORAKUが公式に明言してる
(KYORAKU吉本はもちろんKYORAKUもグループ会社、と既に公式に発表されてる)
何が言いたいかと云うと、一般的な経営を考えると「AKS(=AKB・SKE・HKT)の利益はKYORAKU吉本(=NMB)に
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*