[過去ログ] 「親を捨てる」って悪いこと?「家族代行サービス」依頼が急増? 3年前に母を捨てた作家「母も“自分の人生”を生きられなかった弱者」 [夜のけいちゃん★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:17 ID:h5tow1ED0(1/30) AAS
それなりに恩義はあるけど自分の家族を犠牲にしてまで面倒見ようなんて思わんかな
どんなに拒否されても施設にダンクっすわ
たまに見舞いぐらいは行くよ
129: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:19 ID:h5tow1ED0(2/30) AAS
>>126
その逃げるって言い方がそもそもおかしいんよ
137: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:20 ID:h5tow1ED0(3/30) AAS
>>130
これ
「子供できて親の有り難みが分かっただろ」
とか言われて寒気したわ
「いやわからん」って答えといた
167: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:26 ID:h5tow1ED0(4/30) AAS
>>163
向き不向きがめちゃくちゃ大きいジャンルだわな
189
(1): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:29 ID:h5tow1ED0(5/30) AAS
我が子の世話にならなくて済むように資産作っておくわ
あとは親の自分が子供のためにすることは金を残してやることだな
203: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:32 ID:h5tow1ED0(6/30) AAS
>>192
下心はないから捨てるも捨てないもどっちでもいいよ
子供がみんな一人立ちしたら引きこもってずっとゲームしたい
226: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:38 ID:h5tow1ED0(7/30) AAS
子持ちかどうかは関係ないわな
すねかじり奴はさすがに親の世話ぐらいしろとは思うけど
411
(1): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)12:22 ID:h5tow1ED0(8/30) AAS
>>397
子育てって常に限界試されてばかりだけど本当に楽しいよね
健康犠牲にして漫画描いたりした経験が数年あるオタクなら全然耐えられるw
428: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)12:25 ID:h5tow1ED0(9/30) AAS
>>414
多いよね
他者依存強いくせに友達すらできないような親は面倒臭い
444: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)12:29 ID:h5tow1ED0(10/30) AAS
>>439
その細々とした暮らしができなくなってからの話だよ
昔なら寿命で死んでたような老人の話
520: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)12:47 ID:h5tow1ED0(11/30) AAS
>>514
同感ですわ
712
(1): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)13:47 ID:h5tow1ED0(12/30) AAS
>>702
労働者減少でインフラ維持できなくなるのはもう確定なんだが現実見えてる?
老人が病院行くためのタクシーなんか呼んでも来ないし介護施設も人手不足
直結する問題だよ
これわからないのは今の老人ぐらいだよ
729
(1): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)13:50 ID:h5tow1ED0(13/30) AAS
>>724
それめちゃくちゃインフレになるけど大丈夫?
730: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)13:51 ID:h5tow1ED0(14/30) AAS
>>728
老人は来ないでw
736: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)13:53 ID:h5tow1ED0(15/30) AAS
給料と生産性上げるって話はまず老人殺さんと始まらないんよ
マジでw
743: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)13:56 ID:h5tow1ED0(16/30) AAS
現役世代に親の世話させておいて生産性上がるわけねえだろ

>>740
確かにそうだw
解雇規制の問題とか山積みだわな
結局今の老人のせい
754: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)14:00 ID:h5tow1ED0(17/30) AAS
親を敬えとか輸入された儒教思想を基に保守っぽくほざいてもそんなもん亡国への一本道
子供が大勢いて老人が少ない世の中でしか成り立たない
808: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)14:25 ID:h5tow1ED0(18/30) AAS
戸籍抜けてても連絡来る時点で家族制度は関係ないような気がするが

とりあえず医療費3割取って延命やめて安楽死導入して
あとは国挙げて看取りやってやればいいのでは
840: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)14:36 ID:h5tow1ED0(19/30) AAS
>>837
上手い例えだ
874: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)14:49 ID:h5tow1ED0(20/30) AAS
円安株高ですな
日本が海外の投機マネーに叩き売られてる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.313s*